絶品!
うみかぜの特徴
真鯛だしラーメンが絶品でコク深い旨味です。
海老味噌ラーメンが絶妙な風味を楽しめます。
駐車場完備で通いやすい立地が魅力です。
【駐車場】店前に有り真鯛だしラーメン大盛コクのある塩スープに歯切れの良い全粒粉入中太ストレート麺。大盛は結構量あります。真鯛だし海老みそラーメン麺は同じものを使用か。海老みそじゃなくて味噌だけでも通用すると思う濃いめの味噌に海老の風味。海老のすり身の団子がアクセント。他にもいろんなメニューがあり再訪したいです。
鯛だしエビ味噌ラーメンめちゃくちゃ美味しかったです!えびと鯛が強過ぎない優しい味なのにしっかり香りと濃さが出て最後まで飲めるスープ、麺は麦の美味しさと食べ応えもあってスープに負けずに美味しい、炙り角切りチャーシューがまた香ばしくて美味しい、更に欲張ってトッピングした味玉もチャーシューも大きくて美味しい笑。
鯛出汁を売りにしたラーメン屋です。ラーメン以外のメニューもあるので写真にて確認をしてください。自分は鯛出汁ラーメン鯛茶漬けセットをいただきました。スープは落ち着いた塩味で鯛の出汁も効いており、麺や焼豚も拘っているという印象茶漬けは炙ったほぐし鯛の身が上に乗っておりこれもまた絶品。
鯛だしスープの味が絶妙です。スープの見た目もとても美しく麺の茹で加減もいろいろ研究してるなと言う印象でした。玉前神社詣で帰り道での定番コースになりました。
真鯛だしラーメンを食べてみてのレビューです。スープは真鯛のだしがしっかり出ていました。しかし、淡白な真鯛の味をしっかり出すということは、真鯛の持つ脂などの臭みも出るということです。それが真鯛の味を感じる良い所でもあるんですが、魚臭く感じてダメな人もいるでしょう。麺は全粒粉で中細のツルッとしたパツパツ麺でスープとの相性は良かったです。チャーシューは豚肩ロースのレアチャーシューで、柔らかさと味付けが抜群❗️これはかなりうまいです❗️総評ですが、自分は魚臭く感じてしまったのと、自分が持つ真鯛だしラーメンのイメージの範疇だったので、自分の好みではなかったです。今回、食べてないですが、真鯛だしのみより、鶏、豚と合わせた白湯や海老と合わせてあるメニューの方が良いのかもしれません。
名前 |
うみかぜ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-44-5220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

行き当たりばったりで見つけたおしゃれなラーメン店海老味噌ラーメンと真鯛のおにぎりをいただきました。プリプリの麺に海老風味豊かな味噌スープがピッタリ。天然の出汁がよく効いていて意外にボリュームもあり申し分のない出来映え。おにぎりもシンプルな塩味でラーメンと良いコンビネーション👍また伺いたいと思います。