八王子街道沿い、遊具少々の公園。
西谷梅の木公園の特徴
夜中の自転車の修理にも対応してもらえる便利な公園です。
トイレが設備されており、非常にキレイなのが特徴です。
遊具は2~3種類で小規模ながら、ちょっとした遊びにぴったりです。
横浜市内の公園としては珍しくトイレがあります。小さなお子様向けのすべり台等があります。
夜中に自転車のメカトラブルで立ち寄り、修理させていただきました小さいですが、ベンチが多くたすかりますトイレもありました。
駅近くのトイレもある公園です。
買い物途中で休憩します。ベンチはありますが、とても小さい公園です。
たまに姪っ子と公園で遊んでますトイレがあるのがいいです。
公園は貴重。清掃も市か自治体か町内会か不明だが綺麗に保たれている。
滑り台などの遊具が少々ある公園。ベンチ、トイレ、水道などが揃っています。
ちょっと遊びに最適です。
狭いけれどトイレが有ります。
| 名前 |
西谷梅の木公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-331-4445 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/shokai/koen/list/102.html |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
八王子街道沿いにある公園です。