特製塩ラーメン、鶏出汁の優しさ。
麺処 新月の特徴
味玉塩ラーメンが絶品で、訪れる価値ありです。
館山からの来店者も満足するラーメンの味わい。
醤油味のつけ麺とチャーシュー丼が好評なメニューです。
特製塩ラーメンは優しい味、特製醤油ラーメンも優しい中にスープはしっかりしてる。ミニチャーシュー丼も柔らかくて美味しかったです。
特製醤油ラーメンと特製塩ラーメンを夫婦でいただきました。カツオのとても上品な旨味を感じました。また、生姜の効いたワンタンがツルっとしていて快感です。チャーシューも美味しいです。強いて言えば、ゆで卵ですかね。せっかくの美味しいスープが濁ってしまう気がしました。単品としてのゆで卵は美味しいです!次回はワンタンメンを食べてみたいです。駐車場がちょっと難アリですね。
⭐︎特製塩ラーメン鶏出汁がしっかりと効いた塩らーめん!ワンタンがぴったりな濃さだ!でも、全然しょっぱさは感じないからゴクゴクいっちゃう♪なんなら飲み干した!麺もちょうどいい太さだしチャーシューもいい感じの脂身だし正直、満点に近いぞ…少なくとも、最近食べた塩の中ではダントツに一番美味い!!美味いから故のマイナス点は、大盛りにできないこと。もっと食べたかった~~~土日のみの営業で、現金支払いのみ。駐車場は2台?でしかも、縦列駐車する感じ。道幅も広くはないから、車で行くなら注意が必要かな。
本日は初醤油特製ラーメンをいただきました。魚介香る綺麗系ラーメン🍜と、ミニチャーシュー丼をチャーシューはペラペラ系の油濃いめ!店内は清潔感ある綺麗なお店です。次回は塩ラーいきたいですね!😊
美味しいしコスパもイイ店内は綺麗で接客も良い駐車場が3台くらいと少ないが車の往来は無いから路駐もokかな。
こんなところにラーメン屋が!! 住宅を改装した感じ 清潔感あって綺麗な店内 スープはあっさり淡麗系 動物系 香味野菜系 乾物系 複雑パターンに香味油多めで コッテリ感も有り 麺は標準的な細ストレート バランス型ラーメン 多分塩ラーメンの方が出汁をかんじらるかな〜 完飲しちゃう〜 お店をでると ここ何処だっけ?。
友人が見つけて、少し遠出してこちらに伺ってみました。店の場所は、国道から入って少し辺鄙な場所にあります。開店10分前で待ち0なので、開店時で6人って所でした。店内入ると、カウンター6席、テーブル1卓(4人がけ)水はセルフでした。店内でBGMはかかっておらず、テレビがついているのみ。注文時、ミニチャーシュー丼とチャーシュー丼の大きさが分からないので確認したら、丼を持ってきて下さったので、サービスとしては凄く良かったし、行き届いていたと思います。とりあえず、お薦めは塩らしいので、特製塩で友人は特製醤油それと、ミニチャーシュー丼(チャーシュー丼は1.5倍ぐらいの大きさ)を注文。10分かからないぐらいで着丼特製塩のスープは、そこまで特別な感じではなく、油多めな所が特徴かな。チャーシューは柔らかめで、なかなか美味しい。煮卵は、半熟で味付けされた部分が主張しない、塩ラーメンに合う所がgoodシナチクは少し味濃いめだが、アクセントとしてちょうど良いです。ワンタンは、生姜が効いていて、お肉も噛みごたえあって良い。麺は好みが別れるが、個人的には普通。ミニチャーシュー丼は、角切りではなく薄切りチャーシューが3枚とソースがかかっており、糸唐辛子が少しアクセントとなっている。チャーシュー丼としては好みだが、糸唐辛子はどちらでも良いかなぁ。見た目は良いので、ラーメンとのバランス考えたら綺麗なんですけどね。全体的には、悪くは無いが遠出して食べに行くなら違う店でも良いかなぁ。という感じ。近くにあれば、選択肢として入りますね。接客は凄く良くて、人柄を感じました。機会があれば、また伺わせて頂きます。ごちそうさまでした。
味玉塩ラーメンを注文しました。1時半過ぎだったので他のお客さんはいませんでした。5分位で味玉塩ラーメンがきました。まずはスープをレンゲで一杯 凄く美味しい😋🍴💕
館山から伺いました。11時30分位に到着し、その時点で外待ちでしたが15分位かな。特製塩ラーメンとチャーシュー丼を注文しました。旨味がしっかりとし黄金色の綺麗なスープ。麺はモッチリこしがあるストレート麺。トッピングはチャーシュー、メンマ、煮卵、ワンタン。ワンタンと煮卵最高でした。実は煮卵はチャーシュー丼に混ぜて食べたのですがベストマッチでした。美味しかったです。御馳走様でした。頑張って下さい。
名前 |
麺処 新月 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

特製塩を食べました。しっかりとした味で、めったに塩は食べませんが美味しかった。チャーシュー丼も味も良く柔らかで良き。そぼろ丼も美味しいと娘が言っておりました。駐車場がなく困った。