夕方の大山千枚田、素敵な景色。
大山千枚田の特徴
初めて訪れた棚田は、素敵な景色が楽しめます。
ツーリングの途中に立ち寄り、想像以上の満足感がありました。
平日でも時間ギリギリに訪れても美しいイルミネーションが見られました。
棚田を見たのは初めてでした。初見は「ただの田んぼかー」と思いましたが展望台から何も考えずゆっくり見回してみたら、その雄大さと静けさにグッとくるものがありました。不思議といつまでも見ていられる魅力があります。
たまたま近くを通りかかったので立ち寄りましたが、ここなかなか素敵な景色ですよ。無料駐車場、少し古いですがお手洗いあり。田んぼを眺めるだけですが、日本の原風景というか、どこか懐かしさを感じる風景です。
2024/08/05に訪問。無料駐車場、トイレあります。関東に住んでいると棚田を見る機会がないので感動です。季節や時間によって様々な景色を見せてくれそうです。10月から1月はライトアップされるそうなので、何回来ても楽しめそうです。
ツーリングで成田山新勝寺に行ったついでに九十九里に抜けて、大山千枚田まで。新勝寺から100キロくらいなんで、ついでという距離ではないですが。この日は、めっちゃ暑かったんです。ヘルメットの中では汗が吹き出して目に汗が入って目が目が〜って感じで、35度以上。千枚田は涼しい!多分、5度くらいは気温が違うと思います。稲が青々として綺麗でした。あと、秋口くらいになると稲刈りでしょうか?田舎で田植えとか稲刈り手伝わされたの思い出しました。めっちゃしんどかった〜。しばし、ぼーっと涼んで休憩しました。しかし、田んぼ、千枚はないな。
吹き上がる風が気持ちよく、正直言って期待をしていなかったのですが、想像以上に満足できました!雨水だけで水を補ってるってすごい!
📍大山千枚田休日の夕方に訪問。山を、うねうねと上り頂上付近に開けた、田んぼが目に飛び込んできます。無料の駐車場(砂利です)とお手洗いはあります。ほとんど人がいないので、穴場的スポットでぼぉ〜と、都会の喧騒を忘れてリラックスできますよ!
名前 |
大山千枚田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7099-9050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

イルミネーションを見に平日時間ギリギリでしたが行きました。見てる人は1組しかいなくて駐車場もすんなり停めれました。イルミネーションは20時までとホームページには書いてありましたが、20時半までしっかり見ることが出来ました。点灯は日によって多少違うようです。色の移り変わりがゆっくりとアハ体験の様に楽しめます。