郡山熱海の無料足湯、ぽかぽか体験。
ケヤキの森 足湯の特徴
湯温44℃で、源泉52℃の温かい足湯が魅力的です。
無料で利用できる足湯は、気軽に立ち寄れる温泉としておすすめ。
綺麗に整備された足湯で、雨の日でも暖かさが心地良いです。
無料で入れる足湯でありがたい。お湯は熱めですが広いので気持ちよく入れます。温泉地を散歩する際はタオルを持参していきましょう。
午前のスノボー帰りに、ちょっと立ち寄り。この時間(10時半くらい)は独り占め出来ました。
屋根付きの足湯で10人位が浸かれそうな足湯です湯温は44℃で身体が温まります52℃の源泉が噴出されていました。
施設内いつも綺麗にお掃除もしてありありがとうございます。手湯、足湯に浸かったあとポカポカ感が💮です😊。ただ、こちらの足湯を使われる方のマナーがチョットと、思われるときもあり、足湯から上がる際に座る部分に、濡れた足を直接置かれる方がおられると、次に入られる方にとって、濡れていると座れないときもありますので、マナーを守って、誰もが気持ちよく使われる様にお互い様のマナーを守りましょ😊
珍しく朝早くから起きれた休日にふと思いつき足湯へと向かいました。遠すぎず近すぎず、ちょうどいいドライブがてら向かった先はケヤキの森の足湯。温泉街の中にあるこの場所は静かで落ち着いて、いつも清掃が行き届いていて清潔な印象を受けます。無料で利用できるのも嬉しいポイント。ちょうど他に人もおらず少しだけ熱めのお湯にボーっと足を浸けて過ごしました。普段が立ち仕事なのでゆっくり足を浸けてリフレッシュすることができました。是非みなさんも足湯でゆっくりしてみては?
真ん中が凄い温かい。手湯も脱衣所もある。
今日は雨模様、お湯が温く感じました。温泉街の道路脇にあり景観は望めませんが、泉質は良さそう。整備も良いので、気持ち良かったです。
足湯「ケヤキの森」2022年4月15日に体験しました。福島県磐梯熱海温泉街の中に設置された無料の足湯です。源泉掛け流しで足の先からポカポカ温まります。 駐車場(熱海温泉事業所)も併設されており、気軽に温泉を体験できますよ。手荷物置き場や脱衣所が設置されている優しい施設です。
綺麗な施設で気持ち良く利用させていただきました。土曜日の午後でしたが比較的空いていました。間隔を空けても10人ぐらいは入れるかと思います。消毒液も備えられていました。お湯は中央の高いところから熱々の源泉が常にでています。場所により端の方は少しぬるいかも知れません。
名前 |
ケヤキの森 足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-984-2625 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なかなかいい湯加減で足ツボ石が設置してある、綺麗✨に整備されている足湯🦵♨️です(^^)d