野菜たっぷり、絶品ラーメン!
どうとんぼり神座 新宿 京王モール店の特徴
野菜がたっぷり盛られ、煮込まれたラーメンは絶品です。
さっぱりとしたスープに白菜の美味しさが際立ちます。
鶏そぼろ丼とのセットも楽しめる食事に最適な場所です。
ラーメンと野菜のコラボがここまでうまくマッチしているのは珍しいのでは?と思えるラーメン屋さん。コンソメスープのようなあっさり味でありながら、もちもちとした麺としっかり味が絡んで美味。このスープのあっさりさが薬味として用意されている辛味のあるニラと、豆板醤の味変にもマッチ。具沢山の野菜も美味しく食べられます。餃子セットの餃子は若干小ぶりではあるもののご飯と餃子、普通サイズのラーメンを食べるとボリューム感があります。
21:30頃に2人で久しぶりの訪問です。少しだけ待って中へ。この時間でも混んでますね、生ビールに餃子をますはオーダ。ぎよは中位のもので、まあ普通かな。食べ終わる頃に、ラーメンと野菜ラーメンを頼みます。私は野菜。タンメンとは違うんだよな。でもここの塩辛くなくて、塩と醤油の間くらいのスープの味は好き。そこに野菜の出汁もでてて。やはり外れません。
バスタ新宿に深夜バスから降りた早朝、訪問。恵比寿にある手頃な餃子屋さんがここにも出来て懐かしくも嬉しい。健在のニラのつけあわせを野菜たっぷりラーメンと一緒に食べて、やっぱりカムクラはこの食べ放題?のニラだよなー、と思って美味しく頂きました。このニラは餃子の醤油がわりにもなりますし、ラーメンの味変にもなります。そして単品だとちょっと塩辛いですが、ニラの美味しい香りがじかに味わえます。ということで、このニラの付け合わせがある限りは通います!ラーメンはさっぱりしていて美味しいですし、餃子もお手頃なので注文しやすいですよ。
基本は立川ららぽーとに行きますが、新宿行ったら、歌舞伎町に行くか京王モールに行きます。どっちも10回ぐらいは行ってます。ららぽーとも京王モールもからあげがないので、歌舞伎町に行く時も。今は工事中です。初めて行ったのは奈良の柏木店で当時はおいしいラーメン500円だったから、金額も最高でした。香芝店もUSJの帰りによく寄りました。今日は中盛ラーメン、煮玉子はクーポンで。今日でゴールドランクにリーチです。
さっぱりとしたスープに白菜が美味しいラーメン。大きな薄切りのお肉もちょうどいい感じです。テーブルに置いてある追加のニラも嬉しいですね。ついついリピートしたくなるお店です。
鶏そぼろ丼のセットでいだだきました。鶏そぼろは至って普通でしたが、ラーメンはとにかく優しい味わい。大量に使われた白菜によって甘味がプラスされたスープは中途半端にぼやけず、しっかりとした醤油の味わいをしっかり残しています。私的にはスープは最後まで飲み切れますね。暑い日に熱いラーメンを食べたい人には良いと思います。機会があればまた寄りたいです。
名前 |
どうとんぼり神座 新宿 京王モール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3348-3790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

野菜の量が半端ない盛りで、かといって青物にありがちな青臭さはないくらいにしっかりひたひたになるまで煮込まれた手間暇かけた一杯。全体的に量多めだけど、完食できます。ちょっと椅子の座面が高いので、お酒のあとに締めラーメンは転がり落ちる可能性があります(笑)