広々座席で味わう土佐料理。
わら焼き おもてなし家(南浦和店)の特徴
高知料理が楽しめる土佐料理専門店です。
わら焼きの魅力を堪能できる特別な体験ができます。
座席が広々としており、隣席との距離感が心地よいです。
わら焼き おもてなし家、17時オープンに合わせて初めて伺いました。南浦和駅東口から徒歩2,3分と駅近にあり、店内はカウンター席、テーブル席、奥にお座敷が続いていて内装は落ち着いた雰囲気でした。高知お料理のお店ということで、いくつか写真を撮り忘れましたがたっぷりと堪能させていただきました♪下記のお料理全て美味しかったのでおすすめです!!■カツオの塩たたき店員さんが豪快に焼いてくれます!見てるだけで美味しいです。笑カツオ一切れ一切れが分厚くて食べ応えがありながら、お塩でさっぱりと食べられました!■カマンベルの藁焼き子どもも大好き!マーマレードソースをのせて食べると口の中が幸せになります。笑■塩芋けんぴ天日塩の塩味がけんぴの甘さを引き立たせてくれて、サクサク食べれちゃいます。これまた子どもも大好きなお味です。■だし大根のから揚げだしが染みてて最高。■紅生姜の天ぷらおつまみ部門第1位!日本酒必須。■熟成牛タンの藁焼きボリューム満点お肉も柔らかくて付け合わせのわさびと藁焼きの香りが口の中で広がります♪■酒盗(しゅとう)魚の内臓を原料とした塩辛で、添えてあるクリームチーズと一緒に食べるのがおすすめです。これまた日本酒との相性抜群、ちびちびつまみながらぐびぐびいけちゃいます♪■ウツボのから揚げ初めてのウツボ!臭みがなくふわふわ食感で淡白な味ながらも旨味がしっかり感じられて美味しかったです!日本酒の種類が豊富であれもこれもと呑みたくなるようなお料理も揃ってるので、何度か足を運んでみたくなるようなお店でした♪(リピート決定です!)また、店員さんの温かい接客も心地よく、活気のある雰囲気ながらも落ち着けてくつろげる空間なので家族連れの方々にもおすすめです。おもてなし家の皆さん、素敵なおもてなしをありがとうございましたー!
土佐料理のお店でした。カツオの刺身やウツボの天ぷらを注文。カツオはとてもぷりぷりで新鮮そのものでした。ウツボは初めて食べましたがふわふわで誰でも食べられる味です。
ランチで知人と利用。土佐料理ってそんなに巡り会ったことがないのでメニューには、何これ?が多く存在する。夜に来てみたくなりました。はちきん地鶏のわら焼きを注文。店内に野焼きのような匂いが漂いました。少々煙くなりました。身は脂身が無くさっぱりささみのような感じにわらの香りがほのかにする。酢味噌と何かを混ぜてある緑色のつけだれか、甘い酢でたべるそう。甘い酢が鳥と相まって美味しかった。メニューにつられて塩カツオも一緒に注文。こちらも香りが良く厚くて食べ応えあり。カツオがそんなに好きではないが食べまられました。知人はウツボの唐揚げ定食を注文。これは、新感覚。からあげの中身を柔らかくしたような感じ。美味しくいただきました。僕のは普通な感じで美味しかったですが、ウツボで4で評価させて戴きます。
名古屋人の私には食べたことの無い土佐料理。色々な土佐の日本酒に合うお供料理もメニューに記載しており、店員さんも親切丁寧に教えてくれました。訪問した時には大根の唐揚げが無かったのでリベンジしますw美丈夫+酒盗は病みつきになりそうです。最初の付き出しがしっかり美味しいお店は良いですね。店員さんも明るくてとっても良いお店でした。
座席広々、隣席との距離感もちょうど良い。窓際のテーブル席にしましたが、外の景色も見れてグッド!お座敷も広々してましたよ!店員さんの感じもみなさんよいです。カツオの藁焼きは、とっても美味しかったです。貝風呂(貝汁)は、メニューの写真とボリュームが全然違った。いろいろな種類の貝が入っていたが、なんの説明もなく、なんだかよく分からなかった。汁に貝の出汁ほとんど出てなかった。しかも最後にしじみ汁のサービスがあったので、汁物頼まなくてよかったかな、、、高知の地酒もたくさんあるし、飲み比べもたくさんありました。とりあえず座席が落ち着く感じで店員さんも感じが良いので、また伺いたいと思いました。値段が全体的に高めなので、思いっきり飲み食いしたら1人1万超えると思う。我々は腹四分くらいで切り上げて、他の安い居酒屋に移動してしまいました。
名前 |
わら焼き おもてなし家(南浦和店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-789-7715 |
住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目27−12 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

高知料理!普段飲まない日本酒がすすむ料理ばかりです。(途中から焼酎にしておきましたが)何と言っても眼の前での藁焼きファイヤー!を見せてくれるアトラクション要素もあり、いろいろな料理を「藁焼き」オーダーしました。どれも、香りがついて美味しくいただきました。気取らない店構えで、カウンターもあり、テーブル席もあり、落ち着いて飲めます。周辺には、良さそげなチェーンでないお店が並んでいるので、ついついはしごしてしまいますね。駅にも近く、また行きたくなるお店です。