保土ヶ谷の相続税相談、丁寧なスタッフにお任せ。
保土ケ谷税務署の特徴
JR横須賀線保土ヶ谷駅西口から徒歩5〜6分でアクセス良好です。
相続税相談は予約制で計画的に対応しています。
確定申告の不備について丁寧に説明してくれました。
JR横須賀線保土ヶ谷駅西口から徒歩5〜6分、保土ヶ谷西口商店街の中にあります。平日8:30〜から開庁しており17:00まで。総合案内は2階になります。初めて訪れる方はまず2階へ参るといいでしょう。発券機がありますので、まずは券を取り順番が来るまで待つシステムです。確定申告時期には入口に案内が出ますのでそちらを参考にしてください。相鉄線天王町駅からも充分歩いていける距離です。天王町駅からはおよそ15分といったところでしょうか。
確定申告の不備が指摘されました。スマホで再入力の指示をされました。うまくいかないので、訪問しました。職員の方の対応が神対応でした。○○さん感謝してます。来年度分は不備がないようにします。今回はありがとうございました。
相続税相談は予約制となっています。
相続税課税計算を聴いたら丁寧に答えてくれました。
事業所の変更申請に行ったが、最初の方は届出書を持って来てくれて良い感じだったのに、次のひと(オバさん)は、面倒臭そうだった上に、自分の言いたい事だけ言って、席を離れた。こちらが質問した時には離れた場所におり、再度質問すると、かなり面倒臭そうに答えた。記載欄に住所のどこまで書くか聞いただけなのに、、、給料貰ってるんなら、ちゃんと働けよと思った。一般企業ならクビになる人が働いてる所なのかな?
子供の税扶養のため事前に必要書類等を電話で確認して手続きに行ったのに、案内されたことと違う!課税証明5年分を区役所で1500円支払ったのに不要とのこと。初めてなのできちんと電話で詳細を伝えたのに、安易な回答をされたようです。責任感がない。お金を返して欲しい。また、お昼時間を挟んだためか担当者が3人も代わり、同じことを3度も伝え疲れた。どうにかならないものか。
天王町駅からだと少し歩く。最寄りはjr保土ヶ谷駅。
名前 |
保土ケ谷税務署 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-331-1281 |
住所 |
〒240-0013 神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2丁目64 |
HP |
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/location/kanagawa/hodogaya/index.htm |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

納税証明書が欲しくて来まさした。請求方法は紙からスマホになった。スマホの操作わかりづらい。結局スタッフが最後までやってくれまさした。人はいいけど、システムをもっと簡単にして欲しい。税務署に行かなくても証明書を出せるようになった事は良い事。皆様是非使って、時間と交通費節約できます。行く人にアドバイス。ナビ信じてください。車目線では場所凄く分かりにくい。あんな大きい建物1回目見落とした。2回目で発見。後続車がある時に余計に見つかりにくい。近くなったら、徐行して、必ず見つかります。