日光の味!
日光ぐるめ勇庵(駐車場なし)の特徴
日光の名物、ゆばコロッケやゆばつくねを楽しめるお店です。
ハデハデな看板が目印で、初めての訪問でも安心の立地です。
丁寧な接客が心温まる体験を提供してくれるお店です。
食べ歩きにバッチリ。湯葉を手軽に楽しむならここはおすすめ。
閉店間際に伺ったのですが、目当てのゆばコロッケがギリギリ残っていたので購入できました。とてもサクサクしていて美味しかったです。また、雪が降っていて寒かったのですが、温かいお茶を出してくれたりと嬉しい接客で心温まりました。また行きたいです。
旅行で日光に来ました。食べ応えもあって値段も高くなくとても美味しかったです。次はゆばコロッケ食べようと思います。店員さんの愛想もよかったです。
看板ハデハデなのでめっちゃ目立つ✨女性店員さんは気遣いしてくれたりと接客は良き👍です!玉子ゆば串、つくねゆば串はどちらも絶品!熱くてフゥフゥ〜しながら食べるのも楽しい(≧∇≦) つくねのゆばはくっ付いてくるのでお口の火傷に気をつけてくださいませ😊食べ歩きに良いですよ〜!ご馳走様でした\(^o^)/💪(^q^💪)うほっ。
いつも移動時間が合わず立ち寄れないが今回初めて利用。卵串もコロッケも濃い味だが美味しかったです。
ゆばコロッケ、ゆばつくね、ゆば入り卵焼き、すべて@¥350。少し待ちますが必ずアツアツのを出してくれます。3種類全部、いっぺんに食べてみましたが、ゆば卵焼き(塩味のみ)が一番コストパフォーマンスがよいかな。分厚くて、刺している竹串で持ち上げられないほど柔らかくてプルプルです。厚焼き卵焼きは甘いのが主流の関東人としてはこれで味付けが甘かったら最高なんですが。でもゆばが入ってるから塩味が正当?ゆばつくねは普通のつくね(小さめ)にゆばが重ねられてるだけ。でもタレがすごく美味しかったです。岩塩のかかったゆばコロッケは、正直あんまりゆば感がなかったです。揚げたてで美味しかったけど。
前回初めて日光を訪れた時に、帰り際に閉店間際の勇庵に寄りました^^卵焼きだけまだ残っていて食べることができ、また帰り方がわからないのを丁寧に説明して頂きました^^卵焼きの味と、おばちゃんの人柄が忘れられず4ヶ月ぶりに昨日また伺いました!今回は観光よりも忘れられない味をメインに1番最初に寄りました。開店直後で他のものも食べることがぇき(どれも美味しく)おばちゃんにも覚えていて貰えてとても嬉しかったです!また絶対日光にきたら寄る場所になりました!息子も楽しそうにしてました!ありがとうございました!これからも勇庵のファンです!
ゆばつくね串と、牛タンコロッケを購入しました。つくね串はお店の前で熱々を頂きました。程よい味付けで、ゆばも固くなりすぎず美味しい❣️ひらゆばで巻かれてるのかな❓とても良い食感でした❣️牛タンコロッケは家にお持ち帰り。冷めても揚げた油がギトギトせず良い油を使ってるんだなぁと感じました。胃もたれもしなかった❗️更に、お店の奥様❓かな。接客が明るくてとても良い❣️良い❣️良い❣️素敵な方でした😊✨✨日光へ行ったらまた寄らせていただきます。
ゆばつくねが売り切れ、、なので、牛タンつくねを。味はしっかりめ。湯葉卵焼きはけっこう大きめ。ふわふわで、だし巻き。他のお客もいなかったので、温かいお茶を頂き、店前で頂きました。店員さんの人柄の良さも感じられました。
名前 |
日光ぐるめ勇庵(駐車場なし) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゆばカレーパンを注文しました。ゆばが入ってるのはわかりましたがゆば感があるかと言われると正直わかりません。ただカレーパン自体はアツアツでとても美味しいので食べ歩きにはすごく合うと思います。