大塚Hearts近くの特製つけ麺。
麺吉の特徴
大塚Heartsから徒歩3分の便利な立地です。
魚介系のつけ汁が絶品の特製つけ麺あり。
ランチタイムの玉ねぎ増しで満足度アップ。
北大塚で結構続いている中国人がワンオペでやっているラーメンとつけ麺のお店です。11月4日のランチで数年ぶりに伺って濃厚つけ麺¥890を大盛でいただきました。所謂またおま系のつけ麺ですが現在の基準では濃厚というほどではなく東池袋大勝軒のもりそばから現在多いどろどろ系になる過渡期的なつけ汁です。つけ汁にはバラ肉チャーシューとメンマと刻みタマネギと薬味ネギが入り麺の方にはナルトと刻んだ大葉が乗っています。故山岸氏門下でもないでしょうが麺の器は大勝軒と同じ様な丼です。総じて普通のつけ麺という感じですね。
今日は前から気になっていたつけ麺に行ってきました。時間は13時一寸まえで、先客はカウンター2名でした。テーブル席2卓と、カウンター6席だったと思います。メニューは濃厚、特製、中太、辛味噌の4種類に並、大盛、特盛です。並、大は同額、特盛のみ100円アップです。初めてなのでシンプル濃厚大盛をお願いしました。ランチのみ玉ねぎか味玉のサービスありました。お店はワンオペなので、満席時は時間が掛かりそうです。太麺でしたが10分もかからぬうちに到着、麺には青じそ千切りとなるとが乗ってました。つけだれは、魚介系にメンマ、チャーシュー入りでした。横の常連客を真似てすり胡麻を入れてみました。麺、つけだれとも中々の美味しさです麺の量も普通の大盛り以上はあると思うほどです。完食時は腹パンでした。最後に割スープをお願いしてごちそうさまでした。店長さんは、必ずお客さんが帰る時は入り口に寄り深々と頭を下げてお礼をしていました。外国の方なのにとても好感が持てる振る舞いに感動とご馳走さまでした。私も帰り際には美味しかったです、又来ますと言ってしました。皆さんも一度行ってみて下さい。
特製つけ麺並にランチタイムサービスの玉ねぎ増し1080円を頂きました。カウンター5席〜6席にボックス席が2席くらいの規模感です。味の記憶が無いくらい久しぶりの訪問でしたが、スープ、麺、具材が全て自分好みでとても美味しかったです。今回はしっかりと記憶に刻まれました。店主は外国人の方の様ですが、客対応に迅速感があってとても気持ち良いです。自分が以前訪問した時と人は変わってる気がします。
昔からありそうな雰囲気のつけ麺屋さんですが店主は雇われかもしれませんがアジア系の外国の方でした。この方の対応が素晴らしく、全く違和感の無接客と、ちゃんと美味いつけ麺が出てきました。つけ麺は魚介豚骨に少しモチっとした食感の角太麺でよくある感じのつけ麺ですが、丁寧に作ったのが伝わるくらいスープも麺もトッピングも仕上がりが良く、チャーシューも煮卵もちゃんと美味いです。あと、このご時世で特製(全トッピング)で大盛(300g)で1000円を切っているのは良心的な値段だと思います。この辺はラーメンの有名店も多い激戦区ですが、その中で目立つ感じではないですが長年有り続けられるのが理解できるお店だと思います。
| 名前 |
麺吉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
大塚Heartsから真っ直ぐ3分ぐらい歩いたところにあるお店魚介系のつけ汁で普通に美味しい1000円を切る価格設定がとても嬉しい。