浅間大社帰りに、富士山の味を。
Mt.Fuji Brewingの特徴
富士山本宮浅間大社のすぐ目の前に位置しています。
柑子富士はホップの苦味が際立つ美味しい一杯です。
夜に訪れて楽しめるお料理とビールが魅力です。
富士山本宮浅間大社をお詣り後に歩いていると、TULLY'S の看板の脇にMT.FUJI BREWINGの文字が見え、気になり夜に訪問しました。広々とした店内でゆったりとしてテーブル配置、ガラス張りなので日中だと景色がよさそうですね。テーブル席か、テラス席が選べるとのことでしたので、4人掛けのテーブル席にして頂きました。メニューはタブレットで選び注文します。まずはクラフトビールをということで「黄蘗富士」。お料理はアラカルトから、ソーセージ盛り合わせ、海老とマッシュルームのアヒージョなど。黄蘗富士はどっしりとしていて強い苦みがいい感じ。柑子富士はホップの香りが高く華やかでいいですね。黒鳶富士は程よい甘みで飲みやすいです。全種制覇には至りませんでしたが、それぞれ特徴のある美味しいクラフトビールを楽しめました。ご馳走様でした。
浅間神社のすぐ目の前にあるお店。外観だけみると少し入りづらかったのですが、、、浅間神社のイベントに行った際勇気を出して行ってみました。クラフトビールはすごく飲みやすくて、ビールが苦手な方でも飲みやすいと思います。とても美味しいです。ハンバーガーはいろいろなトッピングがあり、選ぶ楽しみがあります。レタスはシャキッシャキ!ソースは濃厚でお肉も肉々しくてとても美味しいです。ジャンボマッシュルームとチーズをトッピングしてみました。とてもとても美味しかったです。その他のおつまみもお値段の割にボリューミーでした。店員さんの接客もくどすぎすサラッとしすぎず気さくな方々が多く、とても居心地が良いです。そして夜テラス席で浅間神社をみながら、美味しいお料理とビールを、、、最高です。いつもはスッピンで行ってしまうのですが、今度はしっかり身なりを整えランチかディナーに行ってみたいです。
ビールもお料理も、とても美味しかったです。居心地が良すぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました。ランチメニュー、私はお魚を頂きました。ディナータイムになるとさらにお料理の種類が増えるのですが、美味しくビールが飲めそうなおつまみが多かったので、次もゆっくり伺いたいです。
夫と浅間大社をお参りした帰りに寄りました。野菜もお肉もとても美味しかったです。幻豚のハンバーグは肉汁タップリで、食べ応えが満点です。富士宮野菜のバーニャカウダは、野菜の甘みと歯ごたえがしっかりと感じられて、癖になります。夫はビールを楽しんでいました。また来たいお店です。
名前 |
Mt.Fuji Brewing |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-66-5223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2020.9.12柑子富士をチョイスホップの苦味がよく美味しかったです。2021.7.10再訪焦香富士、黒鷺富士をチョイスコクと苦味のバランスがよく美味しかったです。2022.7.24再訪今回は、香澄富士Mをオーダー。苦み、コクがあり、フルーティーが苦手な自分にはとても合うビールでした。2022.10.22 再訪唐茶富士をチョイスフルーティは少なく、シナモン香りと苦味のバランスがよく美味しかったです。相方はビール+オレンジジュースのビターオレンジをチョイス。ジュースでした(笑)