富士で楽しむエンチョー祭り!
ふじさんめっせの特徴
イベント時には無料開放の駐車場が便利です。
富士山関連の催しや体験ブースが豊富にあります。
人気のパンマルシェで美味しいパンが楽しめます。
駐車場はイベント時は無料開放されている様です。広くて冷房も効いていてスッキリとした間取りです。トイレも綺麗でした。
エンチョーさん主催の催し物でしたくぼひとみさん、ふじひこさんが来て盛り上げてくれてました小さなお子さんの体験ブースが沢山あって、楽しかったです。
「ふじさんめっせ」富士市産業交流展示場。静岡県富士市にある多目的展示施設です。「ふじさんめっせ」という名前が付けられている。 新幹線や道路の利便性を生かして富士市と全国を結び、人・産業・モノの交流を通じて産業振興や豊かな暮らしづくりに貢献するよう造られたとの事。収容人員4,180人で会議室180人。駐車場有料 404台 100円/30分毎(1日最大1,000円)2008年に作られました。
なんでも富士山2018に行きました同時開催のエンチョーDIY祭り ふじさんパンマルシェ2018 も開かれていて とてもにぎやかでした富士市のことを知ることができましたエンチョー祭りも いろいろな体験をしましたパンマルシェは とても人気で開場前から長い行列でした美味しいパンが 一同に集まったのでよりどりみどりで 迷ってしまいましたちょうどお昼に美味しくいただきましたこの企画は とても良かったです。
JRで行こうとすると最寄り駅の富士駅から30分くらい歩かなければ行けないので大変でした。駐車場はそこそこ広く、メッセ周りの景色が綺麗です。
名前 |
ふじさんめっせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-65-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

去年よりは暑くなかったですが、閉めっぱなしだと冷房効いています。開けたり閉めたりが多いイベントだとその際に会場内が暑くなる感じです。