哲二郎ラーメンが絶品の夜。
哲麺 富士松本店の特徴
博多豚骨の細麺が魅力的なラーメン店です。
リニューアルオープンしたばかりで新しいメニューが楽しめます。
期間限定の哲二郎ラーメンが特におすすめです。
美味しかったです。チャキチャキなお姉さんが食券とりにきてくれ 必要最小限の単語が飛び交います。豚骨ラーメン屋さんはみんなこんな感じなのかな?替え玉90円なのに私はご飯入れたくて250円…清潔だし美味しいしテーブルに辛し高菜と紅生姜あるからまたくるとおもいます。
再オープンしたと聞き、9月10日夜に来店。日曜の18時過ぎ、待ち客無く入店できた。入り口の券売機で食券購入し、席に案内されます。お店の雰囲気、スタイルは以前と変わりない感じ。カウンター6席、テーブル4卓。席で食券を渡しながら、麺のかたさなど、お好みを伝える。5分もしないうちに着丼。哲麺ラーメンは魚粉が乗ってるので、少しずつ魚粉を混ぜて、味変させながら頂く。醤油豚骨+魚粉で、豚骨だけどあっさり頂ける。細麺なので、あっという間に麺が無くなる。ここで、替え玉。替え玉は90円に価格変更していて、物価高を痛感。豚骨ラーメンは、醤油、塩、味噌と選べて、辛麺もある。そういえば、まだオープンしたばかりだから?おつまみ系メニューは一部商品は売ってなかった気がする。ごちそうさまでした。
リニューアルオープン後夜行ってきました❗「豚骨ラーメン」味噌。替え玉2。店内、店主1人で、切り盛りしてました店は、混んでて、店主、あっちこっちバタバタ大変そうでした。アルバイト募集してるんですが、まだ、入って来ないみたい。だから、洗い物は、後で、少し落ち着くのを待ってから、やるんでしょうね久しぶりの「哲麺縁」昔から「豚骨ラーメン」味噌。大好き。で、替え玉2は必修。麺の堅さは「普通」味濃いめ油「普通」豚骨ラーメン味噌のスープ相変わらず、濃厚クリーミー昔、色々食べましたが、1番、味噌が、私は合うし、旨い。昔は、500円でしたが、食材の価格高騰で、仕方がない事ですね。替え玉2で、お腹いっぱいに成ります。味変化で、「ソルトペッパー」無料で「ニンニク」卓上のゴマをたくさん最高。ま~、「ニンニク」食べたあとは、ニンニク親父と化しますけど。後、店主。色々話しましたが、元々はお客さんだったみたいです「哲麺縁」の常連で、店のラーメンに惚れ込んで、店員さんに成ったと話してました。で、今回松本店を任され店主と成ったようです。いい話ですよね。だから、閉店前は、多分お客さん。リニューアルオープン後は、店主。ラーメンに愛が、こもった熱い話をしてくれて、情熱溢れる店主でした❗早くバイトさんが、入ってくれるといいですね。ラーメン作りに専念出来ればいい味わいもしっかりと伝授されてて最高のラーメンでした❗ご馳走様。
期間限定の哲二郎ラーメンを食べました。口コミを見ると半年前にも哲二郎ラーメンを食べている人も居たので、準レギュラーメニュー的な扱いになるんですかね?味もしっかり二郎ですが、麺は哲二郎という名前なだけに細麺です。太麺ではないので、二郎系といえば二郎系ですが本格的な二郎ではないので注意です。ただ自分的にはどストライクです😊😁2023.9.12再投稿先週再オープンしたと聞いて久々に行ってきました👌相変わらずの美味しさで再オープン嬉しいです✨
ウェットティッシュやティッシュペーパー等いろいろ備品が用意されている。店内は少し清潔感に欠けるかんじ。ラーメンは優しいお味の豚骨で食べやすい。味玉ラーメンに餃子か唐揚げのセットで850円とかなりリーズナブル。ゴマとからし高菜、紅しょうがをたっぷり入れて頂きました☆味玉おいしかったです。ラーメンのどんぶりも可愛かったw
名前 |
哲麺 富士松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-32-8955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

博多豚骨の細麺好きならオススメです!替え玉も安く、硬めで頼むのが好きです😄細麺のため、注文から提供までが早いです👍