長野駅近くのステーキ、ミドリで!
グリル・ザ・ブッチャーNAGANOの特徴
ステーキがどうしても食べたい欲を満たしてくれる、肉料理の魅力が詰まったお店です。
妙高への乗り継ぎの合間に、ランチとして立ち寄るのに最適な場所です。
妙高への乗り継ぎで昼ごはんに寄りました。地方にしてはランチとはいえ、強気な値段設定に些か驚きましたが、地元客の割合が多いので間違いは無いかなと感じて入店しました。ハラミステーキ180gのライス大盛り(+110円)味噌汁付き。あとサービスの山葵を付けてもらいました。焼き加減は特にチョイスしなければミディアムレアで提供されるようです。木の皿にサラダとグリルされた牛肉がひと口大にカットされ提供されました。お肉はしっかりと肉汁が閉じ込められて焼かれて、ハラミ肉の香ばしさも感じられました。備え付けのソースもご飯に合う味付けで良かった。地元の人が寄るのが分かりました。ただ通路との間に壁が無いので、通路から丸見えなのと店内のクーラーが効いてない。あと装飾のグラス(使用していないのが丸分かり)に埃が溜っているのは減点かな。
長野市 ステーキ で検索したら1番最初に出てきたお店だったので伺いました。駅直結なのがよかったです。日曜のランチ時でした。開店直後から結構お客様がいらして、自分の食後には待っている方も。お値段なりの立派なステーキでしたよ。ちょっと贅沢なランチです。わさびを無料で貰えます。わさび醤油で美味しく頂きました。
何日か前からステーキがどうしても食べたくて食べたくて…。時間ができたのでこちらで早めのランチです。ハラミステーキ120gにウーロン茶をお願いしました。開店して比較してすぐでしたので混んでなく提供も早かったです。駅直結というのもあり、大きな荷物の方もいらっしゃいますね。気軽に寄りやすいので便利ですね。個人的にはお肉が臭く感じてしまいました。なのでソースたっぷりつけて食べるのがいいかもしれません。
長野駅に併設の駅ビル『MI DO RI(ミドリ)』。その3階にあるグルメエリアに『グリルザブッチャー』さんがあります。お昼ごはんに小布施堂本店で『🌰栗の点心 朱雀コース🌰(8,300円)』を堪能して、5時間あまり。せっかくなので、お肉(ステーキ)をお願いしました。【信州産ランプステーキセット 200㌘(サラダ、ライス、みそ汁付)】(税込3,480円)。店員さんに伺ったところ、ブランド牛『信州牛』とは別との事。調子に乗って、グラスワイン(フランス産 450円)も追加で。赤身主体のお肉は、脂も控えめで私好み。もう200㌘はいけるかな?美味しゅうございました。ホテルに帰って、激安で購入した【シャインマスカット(500円)】を食べます!!!
名前 |
グリル・ザ・ブッチャーNAGANO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-219-6086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりにミドリで買い物、ランチで立ち寄りました。暑い日だったのでスタミナ系で肉🍖を選びました。お手頃価格帯のステーキランチがあり助かります。美味しく頂きました。