京橋で味わう唐揚げ定食。
アジアン屋台居酒屋 らんまん食堂 京橋店の特徴
唐揚げ定食が評判で、昼食時に人気のお店です。
京橋東京スクエアガーデンの地下1階に位置していています。
らんまん食堂として親しみのあるタイ食堂です。
唐揚げはおすすめです。塩味の唐揚げは塩胡椒が入っています。ポテトサラダは結構特別な美味しさがあります。多分カレー粉のどちらの成分が入っていると思います。
お昼は唐揚げ定食一択のこちらのお店へ。唐揚げは、塩、醤油、黒酢、明太マヨ、ハニーマスタードなど、10種類ぐらいから味を選べます。数量は5個。さらにプラス300円のBセットを選ぶと唐揚げが3個プラスに。こちらはメインの味と違う味をチョイスできます。本日は、ハニーマスタードのセット900円にBセットで塩味を追加。さらにご飯大盛りで1200円でした。唐揚げは金賞を受賞しているようで、柔らかくてとても美味しいですね!少し濃いめの味でご飯が進むので、大盛りにして正解でした。次は違う味を試してみます。
タイ食堂のつもりでお店に近づいたら・・私にとっておなじみの「らんまん食堂」でした。タイ料理メニューもあったと思いますが、カラアゲグランプリ金賞の看板や店内に入ってからの唐揚げ定食のメニュー表が目にはいり、私の脳裏は唐揚げで一杯になりました。メニュー表をみて、ガーリック山椒をAセットで注文しました。山椒とガーリックの香りが食欲をそそりますね。2つの唐揚げを食べられるCセットでも良かったかなと後で感じました。らんまんの味でしたね。
らんまん食堂は、京橋「東京スクエアガーデン」の地下1階レストラン街のなかにあります。店には入口のドアはありません。レストラン街通路と店内を仕切るのは暖簾だけで通路から店内は丸見えです。ここのランチタイムの営業は、「からあげ定食」のみの提供となります。とはいってもその唐揚げは「しお」「しょうゆ」「黒酢」「黒こしょう」「タイソース」「日替わり」の6種類が用意され、お好みの味が選べるようになっています。この中から好きなものを選び、Aセット、Bセット、Cセットのいずれかを選んでオーダーします。Aセットはスープとポテトサラダとライスのセット、Bセットはこれに野菜サラダをプラス、CセットはBセットにさらにタルタルソースを加えたセットになります。着席後に接客スタッフに口頭でオーダーし、同時に前払いで支払います。最安の「しお」または「しょうゆ」のAセットは750円。懐に優しいお値段です。唐揚げには鶏モモ肉が使われていて脂もあるのでジューシーで美味いです。ポテトサラダはわずかにカレー風味。店のオリジナルの味ですね。スープはコショウが効いていてスパイシー。塩加減もちょうどよく出来ていました。京橋で750円でいたただけるランチ定食は貴重です。
名前 |
アジアン屋台居酒屋 らんまん食堂 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3242-1107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供を連れて、日曜日に訪問。からあげリクエストでここに入った。ランチはからあげ定食のみ。オペレーションは簡単になるので、1人で回せる。休みになっている店舗が多い中で空いているのがとても助かったので、⭐️31000円以下で食べられるのも良い。