海水魚の管理が抜群!
フィッシュソサエティクラブKAZIKAの特徴
海水魚やサンゴの管理が非常に良く、揃っている状態が素晴らしいです。
魚を愛するオーナーから、様々な貴重な話を直接聞ける体験が魅力です。
初心者にも優しい店主の丁寧なアドバイスで、海水魚ライフが楽しめます。
ここはハゼしか購入したことがない...。でもハゼ以外の沖縄県産海水魚やソフトコーラルの質もよいのが特徴。ただ最近公式サイトに不具合があるらしく購入ができないです(FC2 経由か電話からなら可能)、復旧が楽しみですね。
ハゼを飼いたくてお店に行きました。初心者だったのですが、わからないことをたくさんご丁寧にお話しをして頂きました。店長さんはとても優しいお方でした。若干の迷いがありつつ買おうと思っていたら、「一度持ち帰ってもらって、水槽で魚を飼う為の準備や確認が出来たらの方が良いかも」とせきららに裏表なく、お客さんにベストな提案もして下さいます。めちゃくちゃ良いお店でした。
この度はネットからの通販で海水魚を購入させていただきました。メールにて商品問い合わせや質問、注文までお願いしましたが返信速度も他のお店と違い圧倒的に早く、かつ柔軟な対応で本当に良いお店だと思います。関西に住んでいるので通販のみですが、また生体を購入する際には最初にこのお店を検討させてもらおうと思います。
珊瑚にしても魚にしても生体はここでしか買いません。十数年通ってますが、後悔した憶えがない信頼できる数少ない海水魚店です。
海水魚を深く知りたい方は圧倒的にお勧めできます。店主さんは海水愛、生体愛がとても感じられる方で関東で指折りの優良店だと思います。自分も海水飼育で困っている時に時間をかけてまでこのお店に伺いましたが、行って間違いなかったと思っています。魚やサンゴの仕入れは原地の採取者に指導もしていたそうです。なので、状態はとても良いです。強いて言うなら高級住宅エリアにお店があるので周辺駐車場が高いくらいかと笑。
海水魚の飼育は、初心者の私には思ったより難しく、失敗続きでしたが、KAJIKAさんのお店を見つけ、店主さんの丁寧なアドバイスをもらうようになってから海水魚ライフを楽しめるようになりました。もしもKAJIKAさんでなければ、とっくにあきらめていたと思います。「大変なことも多いけれど、頑張って海水魚ライフを楽しんでいこう。」そう思わせてくれるお店です。
少しの買い物でしたが、丁寧でした。マニア向けのお店な感じでした。通い詰めたいお店でした。
オーナー様のマリンアクアリウム愛が凄いです。なので良くも悪くも注意書きが多いです。お子様連れで行く場合はお店に対して配慮してあげてください。質問、相談は実店舗で、購入は他所の通販で。こういう客が多く困ってるご様子でした。貴重なクオリティの高い海水魚、サンゴ専門店です。私はこれからも足繁く通いますよ。
海水魚専門店の中でもクオリティが高いお店です。それもあって価格はちょっと高めかな。オーナーにいろいろ聞いてみると、一生懸命アドバイスしてくれます。それたけに本当にマリンアクアリウム好きな人の店という感じなので、初心者や気軽に訪れてみたって感じでいくと、ちょっと臆してしまうかもしれない。
名前 |
フィッシュソサエティクラブKAZIKA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-943-5462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

海水魚やサンゴの管理がとても良く状態が良いのが揃っている。品揃えも良く、海水魚店のなかではレベルも高めです。値段はピンキリ、高い子は高い!安い子は安い!そんな感じでした。Amebaでナオという方が叩いてましたが、海水魚飼育者であれば常識的にわかる範囲ですので、飼育マナーのある方であれば問題なく利用できると思います。