コク満点!
ラーメン 六綵亭の特徴
定番の味噌ラーメンはコクがあって絶品です。
麻婆麺は辛さも楽しめる一品です。
小規模なお店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
かなり間が空いて2度目の訪問です。今回いただいたのは「麻婆みそラーメン」。甘辛でとろみが強く中太麺。好みのラーメンです。辛さは大したことないかなと食べ進めると熱さも相まって口がジンジンして結構な汗が。辛旨いです。豆腐が入ってないのは諸先輩方のレビューから知っていましたしこのままで全然美味しいんですが『麻婆』の文字を目にするとついつい口が条件反射的に豆腐を受け入れる準備をしてしまうというか…。中盛りでいただいてお代に千円札を手渡すと250円のお釣り。思わず安っと言ってしまうこの御時世。ご馳走さまでした。↑2023年9月追記↑訪れたのは1月の冷たい雨が降る平日。店内は暖房入っていないのかな?ってくらいの寒さ。が、いただいた「野菜みそラーメン」は反比例してかなり熱々。さかんに湯気があがりラーメンの写真がなかなか撮れませんでした。中盛があるのに気付かず大盛で注文。野菜が結構ボリュームあるところに麺も倍の分量となりかなり満腹となりました。そこそこ胃袋の大きな男性でも大盛なら満タンにしてくれると思います。味もよかった。(2019年1月)
平日の12時ちょうどの訪問で満席でしたが丁度3人ほどお会味噌ていて待たずに座れました。この日はみそラーメンを頂きました。700円也。味噌ラーメンですが、野菜を炒めてスープを作るタイプで物凄くしっかりした味噌味に野菜も十分な量!麺は中太の縮れ麺で、こちらもこの味噌ラーメンにはすごく合っていて茹で加減、食感ともすこぶる美味しいです!この値段と内容を考えると、今まで食べた味噌ラーメンの中でもトップランクです!野菜みそラーメンは普通のみその倍の量の野菜が入っているそう。そうなるともはやG系のヤサイマシです!麺は並で150gだそう。中盛りは+50円で200g。この美味しさならそれくらいがちょうどいいかな?と思いました。店主ワンオペですが、無駄のない動きで提供までのかなりスムーズです。この界隈に来た際には必ず立ち寄りたい!そんな美味しく感じの良いラーメン屋さんです!
店内はテーブル2席、カウンター5席と小規模です。大将お一人で店を回していました。野菜味噌ラーメンは口コミ通り、スープにコクがあり野菜も沢山で美味い。麺も中太でスープに良く絡む。シンプルな味噌ラーメンですがそれが良かったです。ニンニクを入れると更に美味さが増してGOODでした。そして麻婆味噌ラーメンは辛めですがハマる味だと思いました。メニューに書いてある通り、注文は大将がお水を持ってきたタイミングでして下さい。ワンオペという事を意識して、こちらも広い心を持って訪問するのが良いかと。
定番の味噌ラーメンと麻婆麺を頂きました味噌ラーメンは、コクもありましたが、ニンニクを追加したらなおさら美味しく!麻婆麺は、お豆腐は入ってなくスープは無く全てドロドロの麻婆でした好みは分かれるところかな辛味はそれほどでも無く麺との相性はとても良かったです。
麻婆麺があるとの事で行ってみたら…麻婆味噌ラーメンで、しかも豆腐が入っていません。もやし、玉ねぎ、ひき肉を辛めの餡を掛けたものです。(他の人の写真を見ると豆腐入ってるのもある…)味は意外とあっさりしてます。味噌の風味は感じられません。味噌ラーメンや野菜味噌の方が美味しそうでした。麺が太めで美味しいです。お値段もこの辺にしては安い。1人で賄ってるので、混雑してると結構待ちます。卓上調味料も空になってたり少なくなっていたり…店主の声がバリトンボイスで渋い😅
名前 |
ラーメン 六綵亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-225-6666 |
住所 |
〒951-8066 新潟県新潟市中央区東堀前通6番町1063−2 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて訪問しました。隠れた名店です!思ったよりもボリュームがあり普段二郎で食べ慣れてる私でも、大満足な量です。味も濃厚でThe味噌ラーメンといった感じで、野菜も美味しいです。昼ちょい過ぎに行きましたが、8割位埋まってました。またリピートしたいです。