多国籍な公園で遊ぼう!
茅ヶ崎南みかん公園の特徴
遊具やボール遊びのエリアが分かれており楽しめます。
近くにインターナショナルスクールがあり、多国籍の子供たちが集まります。
季節ごとに蜜柑が落ちており、楽しみながら味わえます。
良く利用していて、基本賑わっています。総合アスレチック遊具、お砂場、ボール遊びもできる広場、休めるベンチとテーブルに、すぐ上には電車が見える高架と、子供と遊ぶには利用し易い公園です。広場と遊具や砂場が、緩い階段とベンチで分断されていて、遊具側にボールが飛んできたりしないのも嬉しい設計です。欲を言えば、ブランコの設置と、結構忘れ物やゴミが多いので、もう少し清掃が行き届けば良いなーくらいです。
閑静な住宅街の中にある公園。水道はありますが、トイレはありません。
近くにインターナショナルスクールがあるので、多国籍な感じの公園で子供たち同士で仲良くなれたら楽しいだろうなぁー!って感じの公園でした!
のびのびできてよいが、時間によってはごった返してしまう時間帯もあるので注意。
蜜柑落ちてるので食べる。
思ったより広く、子供も楽しそうに遊んでました。公園から電車が通るのも見えるので子供は楽しかったようです。
いつ行っても人がけっこう多いです。平日の午前中なんかは幼稚園前の子供、午後からだと、小学生組なんかで。遊具なんかは普通、広さもそこそこですが、日当たりがよいです。
みんなでドロケイもできるし、思ったより広いし幅広い年齢の方がいるので、遊びやすいと思います!
色々遊べてよかった。
名前 |
茅ヶ崎南みかん公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目11−25 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遊具とボール遊びが出来る広場が分かれています。いつも賑やかな公園です。年に一度はトラックで砂を足すところを見かけます。TOILETはありません。