ウイスキーのオールドボトル大集合!
BARよっちの特徴
気さくなマスターがいる、名古屋の隠れたバーです。
スコッチウイスキーのオールドボトルが豊富に取り揃えています。
ダウンステアに位置する、特別な雰囲気のバーです。
気さくなマスターでスコッチウイスキーのオールドボトルが豊富にあります 名古屋の名店barです。
よっちマスターの店。ウイスキーラバーには有名な店、ですが、オールドボトルが中心です。よっちマスター本人も「新しいのはわからん」っていってました笑20ml出しなのでハーフショットとかはできません。この点だけご注意を。オールドボトルなので、飲み切ったら終わり。オーダーの瞬間的には「20mlでこの値段か…」とならないこともないですが、そういう飲み切ったらもうないというボトルをこの値段で出すのは、考えようによってはこの上なく安いとも言えます。そしてそのオールドボトルもかなりレアで貴重なんですよね。これ、港区や新宿区の某バー(かなりぼかした)ならいくらするんだろう?という。正直なところ、そんなに何杯も飲める人は限られると思います。ですが、ハレの日に特別なやつを飲むにはもってこいだと思います。
よっち。ウィスキーラバーが集まる場所。プロフェッショナルというか、ウィスキーに対する情熱の聖地。ケミストリーな香り、味わい。フィニッシュが長く清らかなウィスキーに沢山巡り会えました。See you soon!
楽しかった。一杯1500,2000円くらいでした。14時からやってるのはここしかないとのこと。めちゃ詳しいマスター。私はいつもはアイラ飲むのですがおすすめのウイスキーをいただいて衝撃でした。ボトラーズなので同じボトルには出会えてないのですが、蒸留所のボトルを買おうとおもっています。他にもオススメボトルを出していだきました。次回に持ち越しです。おいしかったです。
ウィスキーのオールドボトルが大挙して待ち構えている、ダウンステアのバーです。マスターのお話を聞きながら、知らない銘柄、より古い銘柄に手を出してみましょう。基本が20mlですので、杯数を重ねても安心です。
名前 |
BARよっち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-204-4433 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

うわさでしか聞いたことが無かったボトルと出会う事ができました。ラインナップも他のウィスキーバーと違い個性豊か。多くのストックを持つバーだからこそ出来る、商品知識…名古屋に行ったら外せないBAR