大須で見つけた新しいカフェ。
westside珈琲の特徴
大須にある新しくてきれいなカフェで、雰囲気もお洒落です。
健康志向のランチやモーニングが楽しめ、おいしいコーヒーが魅力です。
大須のお祭りの日でも賑わう、活気ある人気のカフェです。
日曜日と、大須のお祭りが重なりとても混んでいました。出る頃ですがお店の外に行列が出来てました。カフェはゆっくりしたいですが、店の前に並ばれると少し罪悪感感じますね。店内はそれほど広くないですが、落ち着いたオシャレなお店です。デザート目当ての女性客も多いですね!
モーニングで訪問。オーダーしたのは本日のサービスコーヒーにレギュラーモーニングのセット、530円。厚切りトースト半切れに卵サラダ、ヨーグルトが付いてます。コスパ的には少しお得感を感じます。コーヒーは東ティモール産マウベシ郡のシングルオリジン、深みは無いものの、苦味と酸味のバランスが取れたスッキリした飲み心地です。店内は清潔感があり、BGMの軽快なジャズと相まって居心地よい空間でした。ご馳走様でした。
このあたりでおいしいコーヒーを飲みたいときはいつもここに来る。シングルオリジンも豊富。ブレンドに+30円で飲めるが、ブレンドが十分おいしい。特徴としては新店のためか、(平日は?)いつも空いている。自分ひとりのときもあり。スタイルはコメダっぽく、新聞がおいてあり空席も多いのでゆっくりできる。このあたりでおいしいコーヒーが飲みたいときはここがお勧め。
健康診断に備え、ダイエット中ランチに、大須にあるウエストサイド珈琲にうかがいました。平日の12時30分 先客は、1組だけ。いただいたのはオムレツセット 1220円スープ・サラダ・飲み物(アイスコーヒー)のセットです。サンドイッチは、普通ですが、アイスコーヒーは、美味しいですここは、サラリーマンがサボるのに最適な雰囲気野喫茶店です。外回りをしていた頃なら入り浸ったと思います。ごちそうさまでした。
大須で新しくてきれいなカフェを見つけました!お店の名前はウエストサイド。すぐに覚えれるので、いいネーミングがいい!!まず、運ばれてきたコーヒーの香りかとても良かったです。カップも暖かいみのある感じ。ケーキもおいしそうだったけど、お昼だから、サンドウィッチにしました。ふんわり焼かれたオムレツは厚みがあって、食べごたえ十分です🎵添えられたミネストローネも優しい味でおいしかったです。気配りがいき届いました!また、行きたくなる素敵なお店ですー!オープン100日記念が26日から始まって、お得なことがあるみたいですょ。フレンチトーストもふわトロで美味しいです。
Instagramで知ったニューオープンのお店。大須エリア赤門通の一本中道になります。コインパーキングも周りに豊富な印象です。「フレンチトースト」880円時間がかかるということでしたが、想像以上に素早く登場。なかなかボリュームありそうな厚切りです。コーヒー蜜かな?ビターな蜜を好みでかけるのもありですが、基本はアイスクリームで食べるのが吉でした。「アップルパイ」550円同行者注文品。パイ生地が周辺部は厚いかな。味は悪くはありません。「シューアラクレーム」380円ドリンクセット価格。カスタードクリームと生クリームの二層立て。生地がどうしても多い印象。「本日のコーヒー」530円この店ではやはりコーヒーが一番美味しい(笑)ブラジル ダテーラ農園とのことでした。無料モーニングはまた食べに行ってみたいです。クレジットカードなど使えました。
名前 |
westside珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-7797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内は綺麗でBGMも小洒落ています。それで期待値上がりましたが、食事・サービスは今ひとつと感じました。ホットドッグが出てからコーヒーが来るまでに時間がかかり過ぎたこと、ホットドッグの温度がぬるすぎたこと。この二点は改善の余地があるでしょう旅行先での食事は一期一会で『次』はありません。탈락하셨습니다.