タイの屋台料理が700円から!
タイ料理バンコクの特徴
本格的なタイ料理が味わえる、屋台風の魅力満載のお店です。
700円から楽しめる豊富なメニューで、お財布にも優しい。
電話注文でスムーズに受け取れるテイクアウトサービスが便利です。
日本で食べるグリーカレーは、ナニコレ?辛く無いし、独特の風味が弱いじゃん。ってのばかりだったのですが、この店のグリーンカレーはタイで食べたのと全く同じ味。ホント旨い。グリーンカレー好きは一度は食べてほしい味です。
タイにありそでなさそなカウンター席のみの食堂。でもエアコン効いて快適。ソムタムは人参多目だが青パパイヤスライスも含まれており、素材と唐辛子の叩き込み、ナンプラーと甘酸っぱい味付けは現地そのもの。カオパットも現地そのもので美味しかった。付け合せのチキンスープも日本の食材で工夫されて美味。腕前は本場そのもの。不便な場所だけどお客さんは多かった。タイの屋台風に露天まで客席を拡張すれば開放的でもっと良いのに。
タイ料理の味は好きですがサラダとかスープとか付かないのかと思います。普通の定食に比べたら少し物足りないと思います。最初は1ディッシュ料理と言うのに戸惑いました。
平日のランチにともだちにすすめられ、利用しました。雨の日の多湿な時間にワゴン車でのランチ🍴は、現地感抜群!!具がたっぷりのグリーンカレーは、本格的に辛くて食べ後耐え抜群です。店内賑わっており狭いので、さくっと食べてでることをとすすめします。
日曜日のランチに伺いました。店内はとても狭くラフな雰囲気。レッドカレーが熱々で連れが喜んでいました。ガパオライスもソムタムも辛い!これが本場の味なのかな?美味しかった。店員さんの笑顔が素敵で気持ちよく食事ができました。
タイに3年くらい住んでましたが、ここのタイ料理は本格的で美味しいです。特にラープムーが想像以上に美味しかった。常連っぽい人たちはみんなカオマンガイを注文してました。物置きみたいなレストランで、中もかなり狭いので、1人で来るかテイクアウトとかがベターです。
春~夏に暑気払いで 食べたくなる。トムヤムメンやシーフードパッポンカレーとタイビール をリピートしてます。体が「もっと酸っぱくー」とか「もっと辛く~」なんて欲している時は、スパイスホルダーに自家調合らしき 酢 や パウダースパイス が有るので、味変を楽しんでいます。20年位前から在るのかな?いつまでも変わらず健在を願うお店です。
本日、行きたいと思っていた、タイ料理🇹🇭バンコクさんで家族3人分のテイクアウトをしましたー(^^)電話注文☎️して20分後に取りに行きました。パッタイ、カオマンガイ、ガパオを注文❗️しめて2.200円。安い❣️写真撮り忘れたのでパッタイのみ。ただ、パッタイのテイクアウトは、麺が🍜くっついてぼろぼろ切れたので食べづらかった。パッタイ食べる場合は、店内で食べる事をおすすめします。料理は、抜群に美味しい❗️カオマンガイは、ソースを辛くしてもらってピリ辛でおススメ(^^)量もタイ米がパンパンに入っていて大満足でしたよ今度はもっとマニアックな物を注文してみたいと思います。
本格的なタイ料理が食べられるお店。美味しいので瀬谷区から通ってます。個人的お勧めはシーフードパッポンカレー。具沢山、かつ辛いのが苦手な人でも食べられるマイルドな味、セロリがいい仕事をしています。グリーンカレーは一度頼みましたが激辛でムセました。具沢山で美味しいんですけどよほどの辛いモノ好きじゃないとムリです。カオマンガイやガパオもお勧めです。最近ソムタムがメニューから消されていますが、美味しいので復活を願います!!
名前 |
タイ料理バンコク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-933-6068 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

海外慣れしたイカれた日本人におすすめです!グリーンカレーを食べましたがココナッツ感よりも青唐辛子感が強く生姜の旨みも感じることができ、辛さの奥の甘みを感じる逸品です。早く他のメニューを試したくなります😎