土岐高山城跡と桜の美。
高山公園の特徴
土岐高山城跡の近くに位置し、歴史的な魅力が楽しめる公園です。
桜のライトアップが美しく、訪れる人々を魅了します。
子連れに適した小さな公園で、家族で楽しい時間を過ごせます。
周辺には土岐高山城跡です🏯御城印は大竹醤油醸造場さんで取り扱いをしています✨️
久しぶりに行ったら地球ゴマがなくなってて悲しくなった。今の公園は怪我したら自己責任ではなく市の責任と言ってくる人が多いからでしょうか。とてももったいないとは思う。新しい遊具は増えてはいたので子供はそれなりに楽しめる。あと相変わらず鯉がたくさんいます。賞味期限きれちゃった食パンを持っていったら喜んで食べてた。楽しい。
桜のライトアップが綺麗でした。見た目は普通でしたが写真撮ると色が違ってました。
先週に行ったので公園の桜はまだでした 🌸今週末が見頃かなぁー!🥰
小さな公園、子連れによい。駐車場あり、助かります。
高山城の脇まで車で行くことができるようですが、区民会館横の駐車場に止めて、歩いて行きました。城跡、石仏寺、お稲荷さん、南宮大社をぐるっと周り、小一時間位。御城印は、下街道の大竹醤油さんで販売しています。
名前 |
高山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場整備すれば、観光客に十分な「価値提供」ができます。まあもったいない、先人が残した貴重ナ゙財産への蹂躙。