多治見モザイク帰りに、温土定食を。
カフェ温土の特徴
温土定食の自家製がんもどきが絶品でとても美味しいです。
季節のお野菜が入った温土カレーが大人気で満足度抜群です。
店内には陶器や雑貨が並び、楽しいひと時を過ごせます。
偶然見つけたカフェでしたが、コーヒーも料理もデザートも全て丁寧に作られているのが分かり、優しくとても美味しい味。店内には器や本などの作家さんの作品があり販売もしてました。器は実際にお店でも使っているようです。こんなカフェが近所にあったら良いなぁ。
温土定食の自家製がんもどき ホタテあんかけを、ランチで頂きました。新鮮な野菜いっぱいで、健康的です。がんもどきも里芋が使ってある?ような感じで、スーパーなどで売ってる想像するものとは少し違います。あとは季節ごとの小料理が添えられています。道が分からなかったので、電話で伺った時の対応も丁寧でした。若いバイトの子はたどたどしい対応でしたが…😅あと食後にあったかいチコリ茶を頂きました。香ばしくて香りよく、とても美味しかったです。量的に女性には適量かもしれませんが、男性にはカフェ飯の量は少ないかな、と思います。ステキな陶器や雑貨なども展示販売されています。機会があれば、また伺いたいカフェです。
多治見モザイクタイルミゥージアムの帰りに美味しいランチをと思い探して来店しましたお店の外から中まで柔らかい雰囲気で素敵なお店です私は温土カレー (ドリンク付き)950円を注文きのこなど季節のお野菜が入っていて少しスパイシーなグリーンカレーご飯は白米と玄米が選べて玄米を選びました(´∀`)ランチ限定ドルチェセット500円もプラスしてとっても満足💮店内には陶器や雑貨なども販売していて楽しかったです。
名前 |
カフェ温土 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6956-8271 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/cafe_ondo_tajimi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで利用。休日の散歩中に連れ合いと二人で入りました。ランチメニューはABCとあり、カウンターで注文清算してから席につくスタイル。Aの豆腐ハンバーグと、Bの鮭の香辛料焼きを注文。どちらも1100円。プレートに付け合わせの野菜がどっさりあって健康的で、ハンバーグは鳥と豆腐がよく合っていましたし、鮭は黒胡椒がしっかりと効いていました。ドリンクが100円引きになるので、季節の果実酢ジュースも。梅とプラムどちらも500円の100円引き。ジュースは水割りとソーダ割りが選べます。どちらも濃くて、しっかりとした味がしました。椅子が小さく、カバンを置く場所がないので、カバンを入れられるカゴがあるといいなと思います。