下条村の贅沢チャーシュー麺!
お食事処 東山の特徴
あっさり系スープのチャーシュー麺が贅沢に楽しめる食堂です。
肉野菜ラーメン(みそ)は塩分が効いており、ボリュームも満点です。
下伊那郡のR151沿いに位置し、スーパー『ひさわ』の敷地内にあります。
昔ながらの、町の食堂です。最近、ちょくちょくお伺いします。肉野菜ラーメンの味噌と、半ライスを頂きましたが… 野菜全体の火の通り具合が 抜群で、シャキシャキです!。スープは、味噌の割には 淡い感じですが、野菜の旨味を感じます。別の日に お伺いして、カツカレーを頂きましたが… コレは美味い!あとはチャーシュー麺も美味しぃ~。何を頼んでも ハズレが無い安心感がありますね。2024/4/24久しぶりの来店。いつもなら カツカレーですが。今日は チャーシュー麺と餃子です。…やっぱ チャーシュー麺 美味いなぁ~‼️餃子は 初めて注文しましたがコレも美味しい〜😊開店時間(11時)の少し後に入店しましたが、食事を終えて お店でたら…既に 何組か待ちでした。やっぱり 人気のお店ですね✨
近くに行くときは必ず寄る食堂。一番安いご飯とラーメンのセット物をたのみます。今回も同じ玉子丼とラーメンのセット。スープは変わらすうまい。玉子丼もかわらず。チャーシュー柔らか。ラーメンの麺がちょっとかわったかな?って感じでしたが美味しくいただきました。ポイントカード始めたようで作ってもらいました。ちょっと手を付けてからの写メでごめんなさい。
肉野菜ラーメン(みそ)をいただきました。たくさんの野菜にひとつひとつしっかり味が染み込んでいて、最後まで飽きずに食べられました!お肉もたっぷり入っていたので、少食な方ならこれ一杯で満腹になれると思います!味はかなり濃いめなので、野菜の水分で薄まることはないと思います!店員さんもまさに「田舎の定食屋さん」のような感じで、優しく接客してくれました。周りの席には恐らく地元の方ばかりで、見るからによそ者の僕にも優しく接客していただいて、まるで親戚の家にご飯を食べに来たような感覚になりました(笑)近所にあったらリピート確定のお店です...また行きたいです、ごちそうさまでした!
塩分濃い目ぇ‼️だがそこが良いぃ‼️✨という人にはボリュームといいお好みだと思う。私には塩辛すぎた🚫定食も結構な量に見えたけど、今回は口コミに従って麺類。来店してるお客様がひっきりなしに来てはラーメンがバンバン入り、短時間で席が埋まっては立ち上がるという回転の速さでした。付近に食べ物やさんが少ない故かな。ショッピングセンターと敷地を共有してる故かな。昼間の満席🈵💺ビックリです。待ちたくない人は、昼を外した時間帯がオススメです。
長野県の最南端、下伊那郡の下條村のR151沿いにあるスーパー『ひさわ』の敷地内にある食堂です。【東山】-ひがしやま-と読みます。お店は地元のお母ちゃん達がテキパキかつ元気に働いています。メニューは全て手作りの母ちゃんの味。いくら最大手チェーンが資金を注ぎ込んで『こだわりの…』とやっても、この味は出ません。全てのメニューに隠し味に入っている『母ちゃんの愛情』の味なんでしょうね。おすすめは?と聞かれるとどれも外せないので判断難しいですが、私は【肉野菜味噌(もしくは醤油)ラーメン】がおすすめです。施設面では、駐車場はスーパー共通なので心配なし。座席はテーブル席に座敷、状況で宴会席まであるので、かなりの人数を回せます。信州飯田地方に来られた際に、田舎の母ちゃんの料理を食べたいなと思ったらココです!
名前 |
お食事処 東山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0260-27-3510 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺が最高(*`ω´)b暑いチャーシューが贅沢な程入ってる。スープたっぷりのあっさり系。日曜日は開店と同時に混みます。店員さんが少ないので、多少待ちます。