新境川堤の桜並木、秋の美しさ!
各務原市民公園の特徴
イチョウ並木が美しい学びの森と共に秋を楽しむ場所です。
新境川の両岸で咲く桜並木は、1000本以上が見事に満開です。
手入れの行き届いた綺麗な公園で、四季折々の美しさを堪能できます。
イチョウ並木が美しい近くの「学びの森」が秋のメインのような気がしますが、こちらの公園もメタセコイアの木の深い色づきも眺められ、十分秋を味わうことができる場所です。平日はとてものんびりとしています。2023.3.27 再訪桜祭りに時期に再訪しました。公園の西側には、桜の木がかなりあり、楽しめました。
新境川の両岸約4キロに渡って咲き誇る1000本以上の百十郎桜の桜並木が満開を迎え綺麗でした。桜祭りのキッチンカーの台数が大幅に増え、いろんな料理が楽しめました。
手入れの行き届いた綺麗な公園。図書館、子供向けの遊具、簡単な運動設備もあり、まさに市民憩いの場。何より大きな芝生広場、大きく茂る木々たちの緑溢れる風景がお気に入り。もうどんぐりが落ちてました。まだまだ暑い日が続きますが、確実に秋は訪れているようです。
桜100選の桜の名所 新境川堤の桜 3月27日時点で満開です。2023年3月25日~4月2日 市民公園で第47回各務原市桜まつり開催中。キッチンカー30台ほどと出店も多数出ています。但し平日でも午前中の早い時間に無料の市民公園駐車場は満車となります。車だと岐阜各務原ICから4km約10分ほど、電車だとJR那加駅や名鉄 市民公園前から歩いて10分以内アクセスが抜群に良い。
名前 |
各務原市民公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-383-8727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

立派な公園です。四季がみられます。春の桜、夏の新緑、秋のメタセコイヤの紅葉、冬の雪景色どこをとっても綺麗な公園です。ただ、イベント毎の度に大渋滞です。冬の写真が微妙なのしかなかった。