新橋の隠れ家で味わう、岡山白桃パフェ。
ビストロカフェ ももてなし家の特徴
【新橋】の物産展の2階に位置する、穴場のビストロカフェです。
岡山白桃パフェや紅ずわい蟹重が楽しめる特選メニューが魅力的です。
温泉いちごのパフェや梨ジュースでティータイムも満喫できます。
久しぶりに会った友人2人、合計男3人で利用。空間も広くて過ごしやすい。食事提供スピードも早かった。新人のスタッフさんのミスが何回かあったけど、ミスは誰でもあるし目を瞑れる程度のもの笑食事は美味しくて、素材が良い。桃は最高に美味しかった。立地も良くて新橋駅から直ぐなのでまた使わせていただきます^_^
本日は縁日イベントがあり、ガチャをやってみたくて伺いました。無事に地ビールを2種類頂き、焼きそばを食べた後でこちらに伺いました。少し前から桃フェアをしているのは知っていたのですが、初めて参加してみます。桃が丸ごと1個乗っているパフェを頂きます。少しだけ官能的なスタイルです。店員さんに桃の中に仕込んだアイスが溶けないうちに別皿へ取り分けてくださいと説明されました。今回の桃は白麗です。香りと甘みが丁度よくて、桃自体の素晴らしさを十分に堪能できました。帰りに桃の蛇口ジュースも頂いて、今年の桃を十分に堪能できました。
岡山も鳥取も好きな県で特に乳製品が美味しいので、普段は1Fのアンテナショップを利用させて頂いていたのですが、この度ようやくお伺いする事ができました。場所はJR新橋駅から徒歩で2分ほどでアクセスも至便です。■ [土日祝★限定]ももてなし家特製重(ランチ)紅ずわい蟹、ローストビーフをはじめとする両県の美味しいものが詰め込まれたメニューです。どちらも美味しいのはもちろんですが、3段目の品々をビールと共に頂くのがとても良かったです。■ シェフの気まぐれプレートプレートの内容はその日によって異なるとは思うのですが、何気なく置かれたソーセージばジューシーでビックリレベルの美味しさでした。これもビールに合う合う。スタッフさんのホスピタリティも高く、優雅なランチを楽しめました!あと、季節限定&1日50名限定ですが、いちごの食べ比べもとても良かったです。
新橋駅前の交差点にある、とっとり岡山アンテナショップの2階です。コーヒータイムとして寄りました。プリンアラモードみたいなものが食べたかったのですが季節限定ということで岡山特産の晴苺を使ったイチゴパフェ2,025円。これにコーヒーを付けたらホットコーヒーは備前焼の陶器での提供が嬉しいです。晴苺はイチゴ全体的に味が均等で甘かった印象です。パフェの下側には小豆が入っており変わってて面白かったです。店内も広く、だいたいが女性客日本酒の飲み比べをしている方や、お食事中心の集まりだったり様々です。店内雰囲気は昭和な感じでちょっと薄暗い。
【新橋】にある岡山と鳥取のアンテナショップの2階にあるお店。フェア中で岡山の桃を使ったメニューがいろいろ💓『岡山白桃パフェ』日替わりで桃の種類は時期で変わるようでこの日は白皇✨✨上に半分まるっと乗っています😊甘くて美味しい桃でした♪お食事メニューもご当地の名産を使っていて美味しそうでした。次はいただいてみたいです!
岡山白桃フェアで岡山白桃パフェ2024と岡山特産5点盛りをオーダーしました。5点盛りのママカリと しゃりしゃりレモンとても美味しかっですね~!👍パフェは期待通りの美味しさでした🤤しゃりしゃりレモンは下の物産館で買えますとのアナウンスで帰りにゲットしました。
温泉いちごのパフェと梨ジュースを食べました🍹お店は物産展の2階にあるのですが見つけにくいのか全然混んでなくて最高です!正直テーブルクロスは色がくすんで小汚く見えるし、肌に当たって不快だったので、別のものに替えるか、なくてもいいと思います!パフェは生クリーム、ラスクを粉末にしたもの、マシュマロ、チョコクリーム、牛乳プリンと、好きなものオールスターズみたいな感じでとても美味しかったです。梨ジュースは値段の割に量も少ないですし、味もそこまで…簡素なお店の作りでしたが、カフェに困ったらここもありだなと!ご馳走様でした!
娘と孫3人でランチをいただきました。私はシェフの気まぐれプレート。びっくりな他のランチメニュー全部のせ(喜)単体で蟹、ローストビーフを味わうのも良いね。と思っていたところに、シェフが少しずつ全部のせてくれたプレートです♪サラダには蟹肉のトッピング、ローストビーフも乗り、キッシュやハムなども。お昼にはご飯を食べたいので、ご飯にしました。が、パンの方がこの一皿には、合いそうです。建物の構造でしょう、少し他のテーブルの方たちのざわつく感じがしていました。が、スタッフさんもとても温厚で感じの良い方ばかりで、素敵だな。ジンジャーエールもまた、本格的で生姜パウダーの程よい辛過ぎず、甘すぎないお味で美味しかったです。デザートにプリン、娘はパフェも頬張り孫もみんな大満足でした。桃の季節にまたパフェを狙っています♪ありがとうございました。
ランチ兼ティータイムで利用し、紅ずわい蟹重のスープサラダセットを注文。写真の通り蟹身と蟹味噌が贅沢にのせられていて箸が止まらないほど美味しいです。わさび醤油を少々付けて蟹の風味を味わいながら美味しく頂きました。食後のデザートに岡山白桃パフェ2023〜白桃まるごと贅沢一個使い〜と、大山白バラ牛乳のカフェオレを注文。期間限定で旬の桃をふんだんに使用した贅沢なパフェです。桃が丸ごと一つ使用されていて、桃のジャムやゼリーも使われ桃好きにはたまらない逸品です。取り皿も付けてくれるので一つずつ味わいながら頂きました。
| 名前 |
ビストロカフェ ももてなし家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6280-6475 |
| 住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋1丁目11−7 新橋センタープレイス 2階 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
新橋駅付近でカフェを探していたところこちらを見つけました新橋駅銀座口出てすぐの所にある 鳥取県岡山県のアンテナショップの2階にあった地産の食材を使ったお食事処といった感じこの日は梨フェアをやっていたので梨タルトとコーヒーを注文したどちらも美味しかった 店内はテーブル席とカウンター席があるので1人でも入りやすい ちょっと休憩するのもがっつり食事をするのもどちらも良いと思った。