富山の美しいダム湖、木工品と割り箸橋の魅力。
庄川水記念公園の特徴
木工品の販売やお土産が豊富で楽しめます。
割り箸で作られた橋はユニークで渡ることができます。
美しいダム湖を眺めながら散策できる場所です。
木工品の販売とお土産を販売していました。隣に足湯も有り休憩には最適でした。
ショップやダムの景観など、楽しめるところが多い。
割り箸で作られた実際に渡れる橋がありました。鯉も泳いでいて、100円で餌を購入することもできます。
そばを通ることがあったが、今回初めて散策した。往復2キロは歩けます。緑が爽やかで癒されます。
とても綺麗で良いダム湖です。散歩にちょうどよいと思います。夏にくれば鮎を食べるのですが、5月はまだ早いようです。
水資料館が閉館したり、イベント広場もやってるのかやってないのかよくわからない状態です。なので、桜の時期や何かのイベントの際以外はとても空いています。が、そこが私的にはとても良くて、遅咲きのサトザクラや野鳥を見ながらのんびり適度な距離を散歩できます。
名前 |
庄川水記念公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-82-5696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宣伝の下手な富山県。こんないいところみんな来ないし…アオサギは逃げないし…人が来ないからなんだろうな…これからも宣伝下手のままでいれば、自然豊かなところであり続けられるからコレでよいのかも…