エネルギーあふれる神社の御朱印。
越中宇佐八幡宮の特徴
エネルギーを感じる場所として参拝者に支持されている。
敷地内の宮司さん宅での御朱印が魅力的だ。
棟方志功記念館からのアクセスが非常に便利である。
綺麗に管理されている神社でした。境内にはかなり大きな樹木が何本もありました。街の中ですが、とても静かでした。夫婦石とさざれ石もありました。
御朱印をいただこうと遅い時間でしたが、敷地内の宮司さん宅にお伺いしました。ご家族の方が快く対応して下さり、書き置きのものをいただきました。
棟方志功記念館から近かったので立寄りました。大分の宇佐神社と同じ三つ巴の紋でした。
通り沿いの左側で御朱印頂けます。社上の彫刻が見事なものでした。
名前 |
越中宇佐八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-52-1774 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

エネルギーを感じる場所だった。もともといく予定なかったけど、吸い寄せられてたどり着いた。大木が圧倒され、お手入れも行き届いていて、気持ちがいい。すぐ横には公園があり水が豊富に流れ、自然豊かでお散歩にもちょうどいい。夏でも木陰が気持ちよかったです。