東大巓の風に癒される。
谷地平の特徴
下界が38℃でも爽やかな風が吹き快適な避暑地です。
浄土平や東大巓から離れ、広大で静かな湿原を楽しめます。
四方を山に囲まれ、中吾妻山塊の絶景が広がる自然の極楽浄土です。
浄土平からも東大巓からも距離がある為、静かに広大な湿原が楽しめます。木道脇に適度にある池塘も良い雰囲気です。
天気が良かったので一切経山から鎌沼へ、そして足を延ばして姥ヶ原から谷地平へ谷地平は、四方を山に囲まれた静かな湿原です。撮影月日📷2022.7.18
中吾妻山塊や吾妻縦走路の山々に囲まれた極楽浄土です。避難小屋が隣接しており、沢水から飲料水も確保できます。姥ケ原⇔谷地平ルートは木の根・段差・浮石・岩・泥・水たまり・倒木至れり尽くせりの悪路となる場合があります。浄土平・鎌沼のハイキングコースとは状況が異なりますので、ご注意願います。
静けさに癒される。
美しい場所です♪
名前 |
谷地平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

下界が38℃でもこの場所なら爽やかな風が吹いて快適、ずっといたいぐらい。