中川駅近、釣りも楽しめる公園。
山崎公園の特徴
中川駅近くの自然豊かな公園で、多くの鳥たちが訪れます。
幅広いアクティビティを楽しめる、球技や水遊びができる環境です。
池や釣り場、桜が楽しめる、四季折々の魅力あふれる公園です。
都筑区には素敵な公園が多いけど、ここもとても良い公園です。大きな池、せせらぎ、石の遊び場、桜広場など、多彩ですがミニハイキングも味わえる丘もあり飽きません。トイレもアチコチにあるので小さなお子様連れでも安心です。
駅の近くなのに多くの鳥たちがやってきます。池では釣り人がのんびり糸を垂らしています。春の桜もきれいです。
こちらは2024年02月13日の訪問となります。中川地区で特に大きな公園との事で、散策路、プール、広場、池といった区画で分ける事ができます。ニュータウンには”◯◯のみち”という緑道が公園を繋ぐような形で幾つもありますが、こちらはくさぶえのみちの西の終点となっております。プールや池はそれぞれ個別口コミが存在するので散策路に関してお話させて頂きますが、公園の南西付近に小さな池と東屋がありまして池では絶滅に瀕した植物”あさぎ”の育成がされているそうです。プール近くが公園内で一番高台だと思いますが、この辺は森の中に道があったりする感じで、まあわりとよくある感じの場所です。
とても広くていい公園だ球技もできる広いグラウンドに整備された歩道からプールに森林浴もできる地下水を汲み上げて草笛の道に流す源流もありそしてトイレもあり公園に付属して中川西小と金の星幼稚園があるとてもいい環境だね。
人工の河原のような場所があり、浅瀬なので、夏は小さい子でも安心して水遊びできます。桜の広場は、桜にぐるっと囲まれるようにお花見が出来て素晴らしかったです。釣り堀もあり、子供から大人まで楽しめる公園です。
中川駅から近い公園です。かなり広くて階段や坂もあってウォーキングにちょうどよかったです。駅からは横断歩道を渡らずにフィットケア側に歩いて階段を降りるとすぐにいけます。大きな池があり毎日朝から夕方まで釣りを楽しんでる方が沢山います。タナゴやクチボソ、フナなどが釣れるようです。またかなり物怖じしない若い鷺がいて釣り人のすぐ後ろでじっとしてるのが微笑ましいです^^夏は有料のプールもあるようです。プールの近くはお子さんやワンちゃんが楽しめそうな水のある広場がありました。ぐるっと一周すると竹林のゾーンなどもありすこし蚊が気になりましたので歩きで散策される場合は虫除けスプレーなどをつけて行くのをお勧めします。お手洗いもあり、公園にしてはきれいでした。自動販売機が園内にないので注意。
11/27/2021 今朝の山崎公園の紅葉です。青空に映えた色々がきれいでした。
桜の時期にいつも行きます!丸い広場の周りに桜が植えてあるので、堪能できます✨お弁当を広げてる人も多いです。かなり広いので開放的で、密を避けながら楽しめます。
小綺麗に整備されています。
名前 |
山崎公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-912-6011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

緑道を歩くと広がる公園。釣り堀、運動広場があり桜の古木が円形ひろばを囲むように植えてある。今はやっといくつかの蕾がほころんだところで、これからが楽しみ。満開になると美しい。