歴史を刻む身延道の道標。
身延道起点の道標の特徴
数百年の歴史を感じられる身延道起点の道標です。
身延三里と刻まれた道標は旅人を見守ってきました。
修復工事でキレイになり、訪れる価値が高まりました。
石碑が有るだけですが、ここから身延道が始まっていたのかと思うと面白いです。
身延三里と刻まれている。甲斐と駿河を結ぶ要路で、日蓮宗総本山身延山久遠寺への参道道。
数百年、身延道と東海道を行き来する旅人を見つめてきた道標。さすがに痛みが激しい。
修復工事終わりキレイになりました。南無妙法蓮華経。
ここで身延道への分岐があります。身延には日蓮宗の総本山久遠寺があり、多くの人々の往還がありました。
名前 |
身延道起点の道標 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても歴史を感じれた。