広々とした蔵書と静けさ。
さいたま市立桜図書館の特徴
プラザウエスト内に位置し、3時間まで無料の広い駐車場が便利です。
自習スペースや畳の部屋も完備していて、じっくり勉強できる環境が整っています。
1階と2階に豊富な蔵書が揃い、特に絵本やDVDも充実している図書館です。
駐車場も無料で止まれて、ゆっくり本も選べて良いかと思います。図書館内には椅子もあったり、畳の部屋や勉強机もあり、調べ物や本を読むにも最適です。
プラザウエストの中にあり、駐車場も広く、3時間まで無料、助かります。読む場所もあり、紙芝居、幼児の絵本も豊富です。
市立図書館で蔵書も多いと思います。施設も新しくキレイです。今日は小学生低学年の孫と来ましたが、スタッフのみなさんも親切です。
明るくて綺麗です。PCも使えますがますが、図書館の会員カードが必要です。
大きな図書館です。土日祝は駐車場が混雑します。
さいたま市中央図書館をいつも利用させて頂いてますが、ちょっと用事があって桜区図書館で時間を過ごしました。この図書館は新しくて、畳の部屋で本を読め、これはいいなぁと思いました。
いつも清潔感があり、職員さんもとても丁寧親切でした!
図書館とプールがある建物の間にある喫煙所からの煙が臭い。通常の歩行路からもっと距離を離すか、衝立で仕切るべきだと思う。そもそも4月1日からの改正健康増進法により、行政敷地内は原則禁煙では?図書館については、非常にお世話になっている。職員の方は丁寧だし、冊数も豊富で見やすく整理されている。予約システムも使いやすい。お役所然とした他自治体の図書館と比べると雲泥の違いがあり、文句のつけようがない。
駐車場が広く、図書館と食堂があり大変便利です。場所は正直、アクセスしやすいところにはありませんが。図書館は広く、勉強しやすい環境だと思います。PC利用は1人1日90分の制限ありですが、このご時世致し方ないかなと。
| 名前 |
さいたま市立桜図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-858-9090 |
| 営業時間 |
[火水木金] 9:00~20:00 [土日] 9:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.lib.city.saitama.jp/contents;jsessionid=CA81A31FCC66111B685CDDB84384D668?0&pid=47 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
優しい受付の方に対応してもらいました。また、図書館の利用も市内であれば同じ利用カードが使えて、本も、市内であればどこでも返却可能と言うことで、びっくりしました。0歳から本が借りれるとのことで、子供のカードも作りました。1階、2階とエリアが広く、予約制ですがPCも使えるエリアがあり、充実していました。