かながわ英語スピーチで1位に!
みいちゃんママの英語教室の特徴
子供が渡米前に基礎から英語を学ぶフォニックスを提供しています。
小学生向けに個別指導を行い、スカイプレッスンも利用可能です。
英語スピーチコンテストでの優勝者を輩出した実績があります。
主人の仕事の関係で渡米し半年が過ぎ、いろいろ試しましたが自分の英語も通じず、ネイティブの言うことも聞き取れず、困り果てて行き着いたのがみいちゃんママのフォニックスでした。無料の体験レッスンを受けた後、息子(小6)と親子でレッスンを受けることにしました。みーちゃんママは、まず私が置かれている状況(英語が出来なくて日々の生活に困っている主婦)を把握してくださり、ご自分の駐在の経験を活かして励ましながら、その都度アドバイスをくれながら、レッスンしてくださいました。アメリカ現地校のこともご存知なので息子が今何で困っているのかなど察して毎回声かけしてくださり、大変ありがたかったです。レッスン自体もフォニックスの基礎からしっかりと分かりやすく、そして正確に発音出来るようになるまで根気よく教えていただきました。それまでフォニックスって最近よく聞くしYoutubeでもたくさん見るしと思っていましたが、みいちゃんママのフォニックスは全然違いました。納得がいきます。ネイティブはこういう口でこの舌の位置で発音するからこう聞こえる。文章になったらこう発音するからこう聞こえる。本当のフォニックスがこのレッスンにありました。1年ほどレッスンしましたが、今では、息子は現地校でコミュニケーションにはほとんど困らないくらいにスキルアップしました。私も、現地校のボランティアに参加出来るくらいにまでなりました。親子でみいちゃんママには感謝しています。
7歳の英語学習経験のあまりない息子が、渡米前の3ヶ月集中して40レッスンしていただきました。みいちゃんままのとても細やかな指導と、よく練られたフォニックスのカリキュラムのおかげで、あっという間に発音がよくなり、知らない単語もどんどん読めるようになり、そして聞いた音から推測してスペルを書くようにもなりました。現地校編入してすぐのレベルチェックではPhonicsレベルは学年相当に達していると評価してもらえ、全然話せない状態でも先生の言うことは聞き取れるし書いてあることは読めるからなんとか授業にもついていけています。スムーズなスタートをきることができたのは、本当にみいちゃんままのおかげです!!アメリカ生活の楽しさもご自身の経験を色々お話ししてくださり、ありがたかったです。日本の子どもたち、みんなここを英語学習のスタートにしてほしい、覚えることたくさんあるけど、がんばれば絶対楽になると伝えたい!と思ってコメントを書きました。迷ってるママさんたちに届きますように。
小学1年生から習い始めてもうすぐ2年になります。レッスンは口や舌の動きなど正しい発音ができるまで丁寧に教えてくれます。昨年は初めてスピーチコンテストに出場しました。数ヶ月間の練習は決して簡単ではなかったですが、最後まで諦めず頑張りました。結果は最優秀賞という最高の成績を残すことができました。本人の努力はもちろんのこと、いつも熱心にご指導して頂いていた先生のお陰です。うまくいかずに流した悔し涙も、1位になって流した嬉し涙も一生忘れることはないと思います。みいちゃんママに出会っていなければ、このような素晴らしい経験をすることも、英語の正しい発音が身に付くこともなかったと思います。これからは、弱点などを伸ばせるように日々の積み重ねを大事にしていきたいです。
小学6年生の娘がみいちゃんママのレッスンを受けて4か月になります。今まで他の英語教室で長い間ネイティブの先生に習っていたにも関わらず娘の発音が良くならないことが気になっておりましたところこちらのサイトでみいちゃんママを知りました。みいちゃんママのレッスンは30分の限られた時間の中で無駄が無く、わかりやすく丁寧に教えてくださいます。娘は夏休みを利用して集中的に基本の発音をレッスンしていただいたお陰で発音が一気に上達しました。そして発音が出来るようになってくるにつれて自信もついてきたようです。親としてはもっと早くみいちゃんママの存在に気付いて習わせてあげたかったと悔やまれます。ですが今後娘がどれくらい成長するのかとても楽しみです。オンラインレッスンで発音を聞いたり話したりするのに少し不安がありましたが、困ることはありませんでした。それよりも親が傍で子供の様子を確認してレッスンでできなかったところを復習したりできるのがとても良いです。またみいちゃんママのオンラインレッスンは移動時間ゼロ、開始時間も終了時間も時間ぴったりなので本当に助かっています。
小2女の子ですが、お世話になって1年程になります。フォニックスをしっかり身につけさせたいため、みいちゃんママのフォニックスルール表、カード、CDをネットで購入して、自己流で練習していましたが、1年前から、みいちゃんママのオンラインレッスンでお世話になることにしました。みいちゃんママのオンラインレッスンで感じたことは、日本語にない中間音など、非常に難しいのですが、口の形、くちびるの空き具合、舌の位置、動かしかたを理解して、繰り返し指摘されることで、正確な発音は身に着けられるということです。 本人は、ちゃんと言われた通りしているつもりでも、クセなどがあり、繰り返し練習する必要があるのですが、先生は、毎回同じ説明になったとしても粘り強く対応してくれますので、安心してレッスンをお願いしています。みいちゃんママのレッスンをベースに、英検の早期取得に向け、オンラインの英会話、英検講座、多読など、段階とともに先生を変えて指導してもらいましたが、新しいスクールに入ると必ず、フォニックスを理解しているか、レベルチェックがあり、それを通過しないと目的のレッスンを受けられないという現実があります。 フォニックス、発音を完璧にしておくことが、本人のレベルを上げるためにも近道です。 娘に関しては、こちらのみいちゃんママのレッスンでフォニックス、発音に関してはレベルチェックでも完璧で、すぐ目的のレッスンが始められるので、とても感謝しています。しっかりした先生は、フォニックスができていない生徒に、レベルをあげるレッスンをすることを嫌がります、それだけフォニックス、発音は重要です。 他の先生も簡単なフォニックスをやってはくれますが、表面だけをなぞるだけで、訓練になっていないことも、みいちゃんママのレッスンで理解出来ました。教材となるルール表、カードは、フォニックスルールが網羅されているため、これをしっかりやれば問題ないと思います。 ルールの例外編も記載されているので、教材、ツールとしては整備されている印象です。
子供がレッスンを受けています。1才の頃より、他社の英語教室に通わせておりましたが、その教室は定員が多い時で8名。オールイングリッシュ+遊びながらのレッスンが魅力で、お友達も出来たら楽しく英語が身につくかなと思って通塾しておりましたが、年中さんになったある日、子供が『せんせいがなにをいってるかわからないからいやだ』と言い出し辞めることに。そこで、日本人の先生を探そうということになり、どうやらフォニックスが重要だということで、みいちゃんママに辿り着きました。子供も、みいちゃんママの教室体験に行った後すぐに『わからなかったところをちゃんとおしえてくれてたのしかった!』とのことで、入会しました。その後1年ほど、みいちゃんママの英語教室へ通っていましたが、今年の4月より家庭の事情でオンラインレッスンに変更しました。直接先生の前でご指導受けるのと何ら変わりはありません。『みいちゃんママのフォニックスルール』を使い、フォニックスの発音をひたすら学んでいきます。先生の方針で難しい発音から順番に徹底的にご指導を受けます。発音できるようになったら、次のアルファベットの発音…というようにひとつひとつのフォニックスをクリアしながら学ぶスタイルです。幸い、我が子にとっては、日本語のあいうえおの読み方を学ぶのと同じような感覚で英語を学ぶスタイルが合っていたようで、読める英文字が多くなると喜んでいます。たまに、英語の長文を一人で読んでいたりすることもあり、親としては驚きです!(間違いだらけですが、読もうとすること自体すごいことだと思いますし、読み方が合ってる単語も意外に多いです。)又、オンラインレッスンで先生とのマンツーマンだと、覚えが早い場合、どんどん進めるのでモチベーションもUPしました。小学校1年生くらいだと、個人レッスンで30分の長さはちょうど良いです。集中力が切れること無く終えられます。習って2年目以降はフォニックスルールだけでなく、電子辞書を使用したり、ライティングのテストも受けながらなので、尚更30分はあっという間ですが、家にいながら、子供のペースでご指導頂けることはとてもありがたいことです。ただし、親子の努力…毎日の家庭学習は必須です。家庭学習の仕方や不明点の相談は先生に教えて頂けます。子供に勉強の習慣をつけてほしいご家庭でしたら、良いきっかけになる習い事だと思います。お陰で我が家は毎朝の勉強習慣がつきました。今まで通っていた大手英語教室では、大して使わない英語教材を毎年購入させられていました。しかし、みいちゃんママの英語教室は初回にテキスト、フォニックスルール表、フォニックスカードなどを購入するだけ。2年目以降は電子辞書は必要ですが、日常でも使えるものなので。買った教材をじっくり丁寧に教えて頂けることも安心感があります。
素晴らしいお教室です!!子ども2人がお世話になりました。先生は、子どもの性格を的確にとらえ、やる気にさせてくれる天才です。時に厳しいですが愛があるので、子どももついていきます。フォニックスの上達はもちろんですが、大勢の人の前で大きな声で話せるようにと、ユニークな発表会で場数を踏ませてくれます。一回一回のレッスンには意味があって、それをこつこつやるだけで、全く英語ができなかった息子が、スピーチコンテストで2位を取りました。目標を達成できた時の嬉しい気持ちは、一生忘れないでしょうし、彼の大きな自信になった思います。お教室に通える方はラッキーだと思います。遠方の方は、スカイプでも先生のご自宅にいるようなレッスンを受けれる思います。お薦めの英語教室です!!
インターナショナルスクールに5歳児の子供を通わせる母親です。アルファベット読みしかできない私は、子供が幼稚園で覚えてくるフォニックスの発音に反応できず、このままでは今後子供の足を引っ張り兼ねないと思いフォニックスを教えて下さる教室を探しました。フォニックスをきちんと学べる教室はとても数少なく、こちらの教室は自宅から車で1時間程かかりますが体験に行った際のみぃちゃん先生の無駄のない理路整然とされたレッスンに感銘を受け入学を決めました。現在はスカイプレッスンにて学習を続けています。何度か自分の能力のなさに不安を感じた事がありましたが、みぃちゃん先生はいつも変わらず同じテンションでトコトン関わって下さいます。まぁまぁ良いは決してありません。(笑)そのお陰で最近はひと山越えた手ごたえを感じ始めているところで、英語の絵本を読み聞かせることも楽しくなってきました。その姿を見ていた主人や知人の英語教師の先生まで、みぃちゃんママのレッスンを受けてみたい!と話しております! 自分が子供の頃からこんなレッスンがあればどんなに世界が広がったことだろうと感じます。スカイプレッスンのお陰で、どこでも気軽にレッスンが受けられ、時間を無駄にしない点も大変気に入っております。
スカイプレッスンで小学生の子供がフォニックスを学んでいます。発音指導では、口の開け方・舌の動き等しっかりチェックしてもらえ、正しい発音が出来るようになるまで何度も丁寧に教えてもらえるので、子供の上達が早いです。正しいフォニックスルールが身につくので、初めて見聞きする単語でも子供が読んだり書いたり出来るようになるので、オススメです。また、先生オリジナル教材がとても分かりやすく気に入っています。
名前 |
みいちゃんママの英語教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-592-1530 |
住所 |
〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区都筑区北山田2丁目22−8 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

小学生の娘が校内英語暗唱大会で優勝したい目標があり、発音の基礎から指導をお願いしました。カタカナ英語だった子供が3ヶ月間でフォニックスルールを学び、発音が矯正されました。先生のご指導のお陰で校内英語暗唱大会では、1位になる事ができ感謝しかありません。大会直前には、的確なアドバイスをたくさん頂き、先生のアドバイス無しでは、優勝は難しかったと娘も感じております。ありがとうございました。レッスンでは、日本と外国の考え方の違いや、習慣なども教えていただく機会もあり、将来は留学したり、海外で仕事もしてみたいと大きな夢を持ちました。子供の視野を広げ、可能性を伸ばして下さる素晴らしい先生です。