揚げたてトンカツと港北PA
港北PA (下り)の特徴
東名高速道路の下り側にある、最初のパーキングエリアです。
揚げたてのトンカツ定食を楽しめる、食堂が充実しています。
横浜の名物を扱うお土産も豊富で、楽しい買い物ができます。
相模原に行く途中で時間もあったので港北パーキングエリアに立ち寄り。パーキングエリアだし、それ程大きくないのだが飲食店も多少入っており、ファミマでは横浜名物の焼売だけではなく、山梨の信玄餅も大量に販売している。結局ファミマのカフェオレを注文し、ヘーゼルナッツとキャラメルの砂糖を投入。香りの良いカフェオレを頂きました。
東京から東名高速に乗り最初のサービスエリアですファミリーマートもあります休みの日は一つ先の海老名サービスエリアが混み合う為こちらで食事をするドライバーさんも多いです多くのサービスエリアがリニューアル等で価格が上がってきておりお手頃価格での食事が出来なくなってきている中ここは頑張ってます個人的には豚汁定食のあるところが良心的に感じます今回はトンカツ定食でしたが揚げたてでしたこういうサービスエリアを無くさないで欲しいです。
【感想_✍】ファミリーマートがあり、何でも揃うので有難いパーキングエリアです♩COSTAコーヒーと店のビックカツを買いましたが、肉2割で悲しくなりました(⚲□⚲)カレーパンは美味しいです✨✨お近くまで来られた際は、是非1度、立ち寄ってみてください(*・ω・)♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上、参考になれば嬉しいです💡お役に立てば高評価とフォローをして頂けますと大変励みになります🙇♂️!リストへの追加やシェアにもご活用ください🌱他にもたくさん、現地の情報をシェアしていきますので、今後ともよろしくお願いします𝐦(_ _)𝐦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食事をする所もありますし、トイレ休憩の際には持ってこい!の場所です!とても館内も綺麗でした!2022年8月発売のGTRエンブレムもありましたのでご購入の際に立ち寄って見てはいかがでしょうか!
コンビニの他、飲食店(食券形式で定食や麺類など意外と豊富)、ホットスナック屋(揚げ物やソフトクリームなど販売)、ちょっとしたお土産物なども売ってました。流石に駐車スペースは少なく、混雑している事が多い様ですが、意外とお店が充実していて必要十二分でした。
小さめの駐車スペースなので、混雑時は わかり易く誘導してくれます。食事はそばを食べました。美味しかったです。土産に海上自衛隊カレーを買いました。
東名高速下り1番目のPA。次は海老名サービスエリアまで休憩ポイントありません。大和トンネル等、渋滞ポイントが続くのでトイレ、水分補給忘れずに!一般道側からも施設利用できます。ソフトクリームは、バニラ、シャインマスカット、ミックス。
お土産や食事など便利で、トイレもとても綺麗で大きいので安心です。美味しいよこすか海軍カレーパンも外売店で売っています。
食堂.麺屋.中華まん焼売屋.コンビニ食べる事に十分なポケットです。ガソリンスタンド⛽️無し。
| 名前 |
港北PA (下り) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-971-7551 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらは2023年12月04日の訪問となります。パーキングエリア……高速道路の休憩&トイレポイントです。ここ、特筆すべきは公園から徒歩で訪れる事ができる点です。そばの住宅街(一般道)から来る事もできます。24時間営業なので近場の方は非常にありがたいのでは。ファミマやフードコートがあります。お土産屋では崎陽軒のシウマイは勿論、信玄餅も買えます。食べたくなったらここにきましょう……。食堂では一応テラス席もあります。余談ですが、名前こそ港北ですが所在地は緑区。できた時は港北区でしたが分区で一年後に緑区となったそうです。需要が高いPAで七年前に駐車場が改装されております。