稲沢で極上わらび餅と鶏天。
町家かふぇ/お持ち帰り専門店MIYABIの特徴
国府宮のお参り前に立ち寄れる立地が魅力です。
わらび餅が有名でおすすめな一品です。
鶏天も絶品で、ランチにも最適です。
国府宮のお参り前のランチタイムに立ち寄りました。12:00前だったので、席に余裕がありましたが、その後に何組もお客さんが入ってきていました。日替わりランチが980円、その他のメニューも1,000円くらいでした。ランチには、メインのおかずとサラダ、小鉢、味噌汁、ご飯がついておりとても美味しくいただきました。大食いの人でなければ十分な量だと思います。国府宮まですぐのところにあり、観光途中の食事や休憩にも良いお店だと思います。併設されたわらび餅のお店にもついつい行ってしまいました。
土曜日の12時に予約して伺いました!たいへん賑わっていたので予約は必須だと思います。赤ちゃん連れの友達とだったのでキッズスペースのあるお座敷を用意していただきました。たくさんおもちゃがあって喜んでいたのですが、個室ではなくお座敷の延長にキッズスペースがあるので、他の席の子がこちらの席まで来て騒いだり、親さんのモラルが足りなかったりしたので要注意です💦ですが、離乳食を温めていただけるサービスがありがたかったです!お店前の駐車場は台数が少なく狭めです。すぐ近くに第2駐車場があるのですが、砂利で水溜まりが深く残っているのと、線がないので本来停められる台数が停めきれてない印象でした。1番人気のとり天を注文しました!衣はサクサクで中はしっとりでとても美味しかったです🤤写真を撮り忘れちゃったのですが、デザートも注文!こちらも美味しかったです!和スイーツが有名のようでたくさん種類があったので、またカフェタイムに訪れたいです😌
ランチ時を避けて訪れましたが、店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。季節限定の鉄鍋に入った熱々のわらび餅をいただきました。わらび餅はトロトロ熱々!トッピングの抹茶・きなこ・黒ごま・黒蜜で色々な食べ方が出来て楽しいです。わらび餅自体に甘味がしっかり付いているのでトッピングには甘味は付いていませんでした。黒蜜は甘味ありです。店内のオブジェに足踏みミシンがあったのが懐かしく感じました(笑)スタッフの接客もとても感じが良くて、何度でも行きたくなるお店です。
まずスタッフさん達がとっても優しい!そしてご飯もスイーツも美味しい!食器のデザインも私好みでめちゃくちゃかわいい😊💕とにかくほっこりできるカフェです!!隣にはスイーツなどテイクアウトのお店もあってこんどシフォンケーキと豆大福買おうと思ってます😆ちなみに写真のは日替わりランチの豚の天ぷら?だったと思います!カリカリな衣とタレが激うまでした🙏セットのデザートもわらび餅とアイスとシフォンケーキと贅沢な内容で最高でした!また行かせて頂きます!ありがとうございました!😊✨
稲沢カフェ巡り中です!わらび餅が有名と聞きモーニングセットとわらび餅を注文しましたモーニングはトースト、サラダ、ゆで卵のセットとおにぎりや卵かけご飯の和食セットもあるみたいです!トーストはせっかくなのできな粉味を頼みましたが美味しかったです!わらび餅は3種類のやつを注文しました餅がとても柔らかくきな粉の味も絶妙で美味しかったです 気に入ったのでわらび餅をテイクアウトして家でも食べました!近くに行ったらまた食べたいです。
※わらび餅が有名ですが、鶏天もかなり美味いですよ。わらび餅で結構有名な店です。今日のランチは「白身魚フライの甘酢あんかけ」(税込980円)とか?嫁さんがこのメニューを注文し、私は前から気になっていた「さっぱり鶏天定食」(税込1,180円)を注文です。10分程でメニューは提供されました。白身魚フライは2枚で大きい。鶏天は結構なボリュームがある(笑)。早速いただいてみるが、鶏のソースはポン酢でやはりさっぱりと美味い。鶏は胸肉を結構細かく切っていて食べやすい。柔らかでかなり美味しいです。嫁さんも喜んでいました。白身魚フライもいただきましたが、やはり鶏天のが美味しいですね。味噌汁はわかめの味噌汁。これもしっかり出汁が取ってあり美味しいし、日替わりランチには小鉢もついていてかなりお腹が膨れたと嫁さん・・(笑)。私のメニューは小鉢こそありませんが、鶏天の量が多くて満足です。店内は8割方女性客。こちらでわらび餅のデザートを食べている人も多く、またランチはやはり鶏天人気のようです。今度はわらび餅をいただきに来ます。ごちそうさまでした。
名前 |
町家かふぇ/お持ち帰り専門店MIYABI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-23-8340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

わらび餅を食べに訪れました。日曜日の12時30分頃に訪れましたが、30分くらい待ちの人気のお店です。お抹茶緑茶わらび餅560円と贅沢三色わらび餅520円と抹茶餡わらび餅1個300円を頂きました。ランチのお食事もあり、店内は和風で趣があります。サイン色紙もたくさんあり、美味しいお店です。