横浜家系塩ラーメン、旨い体験!
横浜ラーメン弐七家 白根本店の特徴
楽しんで食べられる塩ラーメンが人気で、家系の味を楽しめます。
横浜駅からアクセスしやすく、金草沢バス停から徒歩数分の立地です。
カウンター席やテーブル席があり、家族連れでもゆったりくつろげる店内です。
本日は知人を連れて久々の来店でした。塩特製ラーメンをチョイス。前回食べた時と変わらないか、、、のチェックでスープを一口。あれ?以前よりもマイルドになったかな?を感じる以上に旨味と深みが増した?が第一印象。店主曰くガラと鶏油をブラッシュアップしたとの事。しばらく来てないうちに進化してました。スープと塩加減が絶妙にマッチした一杯です。知人も尖ってないマイルドなスープに「マジ美味い」と。チャーシューは好み分かれますがスープに染みさせて食べるとちょうど良い感じになると思います。尖った家系を好む人には物足りないかもしれませんが、麺、スープの絶妙な味わいを求めているなら是非お勧めの一杯です。次は醤油を注文します。
店内カウンター7席程に4人掛けのテーブル席が2つ。テーブル席は満席でしたが、幼児用の補助席があるので二歳の子供でもカウンターで食べれました。オーダーラーメン中盛り(麺硬め塩ラーメン(麺硬め麺は太くもちもちでスープも味がしっかりしていて、麺に濃厚スープがうまく絡み合っていてとても美味しかったです。程よい油もマッチしている家系王道の味。チャーシューも大きさ、厚さ、味、とても満足。塩も少し頂きましたが、これも美味しかったです。塩も有りですね!季節物なのか限定トッピングなどもあったので次回は試してみようと思います。夕飯時ということもあり食べ終わる頃には店内満席で外でも待ちのお客さんが数名いました。人気店ですね。リピート有りです。駐車場はないので、隣のコインパーキングを利用してください。
家系だとは思いますが、想像していた以上に美味しく食べられました。スープも麺もバランスがとれており。ごく厚ではなく食べやすい程よい厚さのジューシーチャーシュー。高菜明太ご飯もいただきましたが、これでもかって位明太を乗っけてくれてました。スタッフも明るく丁寧。特に気になったのが店内が綺麗です。豚骨ラーメン店にありがちの床のヌルヌルとか、カウンターのニチャニチャ。下水の匂い等が皆無でした。心して食事が出来る環境に感謝致します。また是非来店したいと思います。
アクセスは、横浜駅西口バスターミナルからなら神奈中バス62系統「千丸台団地」行きで、金草沢バス停で下車、徒歩すぐの場所にあります。電車の場合、相鉄線鶴ヶ峰駅もしくは西谷駅が最寄りとなりますが、徒歩で20分ほどかかります。コロナ禍等々でしばらく休業されていましたが、今春から営業を再開されて嬉しい限りです。各種ラーメン、魚介つけ麺など滋味深い味わいで店長さんや店員さんの接遇も好印象ですね。注文方法は食券の前払い式で、わかりやすいのも良かったです。サイドメニュー、トッピングも充実している印象でした。定休日は火曜日ですが、営業日でも夕方などに一時的に閉店している時間帯がありますので、事前に確認したほうがいいかもしれません。個人的にはお勧めの名店です。
弐七屋には久しぶりに行きました(*^^*)我が家は弐七家の塩ラーメンが好きでいつも来た時には塩ラーメンを頼んでいます。自分は塩ラーメンにトッピングで、旨辛を頼みました。卵も半熟でとても美味しかったです😋お店が閉まる時間や定休日などでいちいち店の評判を悪くする人は、TwitterやInstagramなどにのっていたけれどちゃんと確認しましたか( ˊᵕˋ*)?のっているのに評判を悪くするような発言をしても美味しいと思うから食べに来ているのですよね?「行ってやった」「時間が無駄になった」などと言う自己中な発言はどうかと思いますけど今後そういう発言は控えて頂きたいものですね〜( ・᷄∀・᷅ )
ここでは、いつも塩、のり、ライスです。スープがご飯に格段に合います。ライスには、胡椒をふんだんにかけて卓上のとうがらしを2かけ、にんにくを1かけ、ラーメンのスープをレンゲで5回かけて、ごまをふりかけ、最後にスープに浸した海苔で巻いて食べれば極上の味になります。ラーメンもバランスの良い味です。美味しうございました。
ヨコスパ竜泉寺の湯の途中にランチ家系のビジュアルで万人受けしそうな味わい。特筆したものは無いけどこれはこれで良いかなとごちそうさま。
塩ラーメンですが、しっかり家系の味です。ちょっとしょっぱめかも、、、。
味は可もなく不可もなく。少しこってり目のラーメンが食べたいときに行く店に加わりました。味玉も程よい半熟。おろしニンニクを効かせてズルっといきたい気分になると訪れます。今日もそんな気分で行ったらシャッター降りてる。ググマでは営業中になってる。臨時休業の張り紙もない。実はこんなことが数回。最近ではよっぽど「食べたい!」とならないと、「また閉まってそう」な不安がよぎり足が向かなくなりました。
名前 |
横浜ラーメン弐七家 白根本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-955-0027 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

全て普通で注文したが個人的にはちょい薄め・普通・軟らかめので次回は頼んでみようと思っている。あともう少し粘度が低い方が好みだ。麺は縮れててちょっと違和感だった。