中川駅近く、充実の惣菜!
マルエツ 中川駅前店の特徴
リニューアルオープンしたスーパーマーケットで、惣菜が充実していますよ。
日常の買い物に最適な中川駅近く、いつでもスムーズに買い物可能です。
食品だけでなく、クレジットカードやEdyが使える便利なショップです。
いつもお世話になっています。このスーパーではお客様のリクエストを聞いてくれる用紙があり、これまで3品程リクエストに応えていただき入荷してもらえました!😊子どものために食べさせたいものだったので、本当に嬉しいです。今まで色んなところに住んできましたが、こんなに迅速に対応して商品ラインナップを変えてくださるスーパーを知りません。とても感謝しています。これからもよろしくお願いします‼️
リニューアル前に比べて夕方のお惣菜が減った気がしてます。仕事終わり料理とかしんどいなーって時にお刺身とかお惣菜とかぱっと食べれるものを買うために寄ってましたが最近は20時前にはお惣菜やお刺身はなくて何も買わずに帰ることもあります。朝ごはん用にベーカリーコーナーのパンを買うこともありましたが最近はパンやおにぎりすらない…。せっかく21時までやってるスーパーなのに良さが半減してます。お惣菜のコロッケとカボチャサラダが好きです。
リニューアルオープンおめでとうございます!待ってました!初日とあってか、これまで聞くことの無かった活気溢れる声が聞けてとても気持ちが良かったです。チラッと見ると「〇〇統括本部長」みたいな方々も大勢店舗に立たれていて、本気度がヤバくて感動しました。一流マネージャー職以上の方々が店舗にいらっしゃるお陰か、活気の波動が凄すぎてパワースポットになりそうです。この活気、今後も続いて欲しいです。レジもトレーナーの方が横についていてスムーズに進みます。店舗内は通路が広くなり、オープンの混雑を感じさせないほど行き来がしやすくなりました。ポニークリーニングが移動した事で空間丸々陳列に使われ、また従来無かった陳列棚も新規導入されていて商品が目に入りやすく、手に取りたくなる気持ちにさせます。個人的にアイスコーナーが見違えました!個別アイスは今まで器型の置き場が、扉式の陳列棚に一つ一つ丁寧に置かれていて、顔が見えるようになりました。あとシャトレーゼのチョコバッキーが新規仲間入り!イートインスペースにあったパンはお弁当コーナー横に直接置かれるようになり、イートインスペースも清潔感あり広くなりました。カフェテーブルの1人席にはusb-Aのポートがあります。2人席の椅子はゆったり座れるタイプになりました。コーヒー類もレジ会計だったのがコイン投入式のセルフになりましたので、パンコーナーの担当者もレジ対応負担が減って美味しいパン作りに集中出来るようになったのではという印象です(*´⚰︎`*\ufeff)💕是非この活気が続きますように、オープンの応援のみで去ってしまうマネージャー以上の方々は、一流のマインドだけでも置いていってください🙇♀️
品揃えは悪くないですが、生鮮食品はいまいち。特に魚が弱いです。
通い慣れた老舗スーパー。食品やお惣菜、お酒の他、必要なものが一通り揃っていて、値段もまぁリーズナブルと思います。
平日も土日もどんな時間帯でも何故か混雑してないので、ゆっくり買い物出来ます。逆に売上少なくて無くならないか心配(笑) 近くにスーパーは無いので大丈夫かな。
買い物すれば駐車場60分は嬉しい。
①駐車場は、地下一階。タイムズ。②ATMが地下駐車場入口にある③自転車等は、店頭前の遊歩道に置けるが駐輪取締りが時々あるので要注意。店前の駐輪場は、数台しか置けない。④商品は、スーパーマーケット並みに揃っている。⑤マルエツ(イオン系)のため、近隣のマイバスケットと、一部商品は、同じものが置いてある。⑥クリーニング店が入っているが、オープンがマルエツより遅い。ただ年配の方が窓口対応をしているためなのか、会員説明など一方的な会話になりこちらの質問の意味が理解できないときがある。
レジ店員が印象暗い。
名前 |
マルエツ 中川駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-913-7931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大型店ではないので品揃えはそこそこですが、惣菜は充実しています。駐車場は金額にかかわらず、お店で買い物をすれば無料になるのでちょっとしたものを買いたいなというときによく利用します。また、朝9時から営業開始なのも、とても便利です。