隠れ家的カフェで、素朴な美味しさを楽しむ。
JUN kobo CAFEの特徴
落ち着いた隠れ家的カフェで心地よい時間を提供します。
シンプルだけど美味しいメニューが揃っていますので満足度が高いです。
あたたかで素朴な雰囲気の中、静かな時間を楽しめます。
久々にナイショにしておきたい隠れ家的カフェみーつけた!窓からはほんとにここは御殿場?って思っちゃうくらい静かでのどかな景色が広がり、店内にはドライフラワーやお花が無造作に置かれてて、それがまたおしゃれオープンしたのはもう10年以上も前らしいけど、こんなところにこんなおしゃれカフェがあるなんて全然知らなかった〜しかもケーキがめちゃ美味しかった♡抹茶のシフォンケーキはふわっふわでイチゴもたっぷり抹茶味はほんのりだったから抹茶が苦手な私でも美味しく食べられたし、ガトーショコラはしっとりとしていて甘みは少なめなので軽〜い!コーヒーもクセが少なめでケーキとぴったりでしたしかもおしゃれなお皿に、めちゃ渋い紅茶ポットがまたいい♪セットはなかったけどケーキは400円、コーヒー紅茶類はほとんど400円なので合わせて800円とかなり良心的なお値段オーナーの方も感じの良い方で気さくに話しかけてくれたので思わず地元トークが弾みましたwちなみにとってもこじんまりとしたお店なので大人数は厳しいかな。2-3組で満席って感じです。あと場所はめちゃわかりにくいです。原里のマックスバリュまでは良かったけど、そこから先は普通の民家が並ぶ細い道が続き、どこを曲がるのかがよくわからず結局2回も行ったり来たりしてやっと着きましたwでもその秘密な感じがまたいい♡次に行くのが楽しみです。
少し前まで落ち込んでいて、気晴らしのお散歩しがてらお茶をしたいと思い、伺いました。オーナーさんの、親しみやすいお人柄と、可愛くてオシャレな店内、ケーキとカフェオレに癒されました☆
メニューがちょっとシンプルだけど美味しいです。スタバと違ってオプションが少ないけどよく作られてます。シフォンケーキとアイスが特に美味しいです(๑´ڡ`๑)お家カフェで途中に本当に本当に一般の田舎の道を使って砂利道になり不安になるかも知れないけどアプリのナビが正しいから迷わずにその通りに行ってください。看板が置いてあるから着いたらちゃんと分かります。
あたたかで素朴な雰囲気があり静かな時間が流れている。コーヒーもカフェメニューも心と体に優しい素材と味わい。女性の店主が気遣い細やかでさりげない会話も楽しい。お庭の木々や花、テラス席もいい感じです。
| 名前 |
JUN kobo CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
心地よい時間でした。