中村公園駅そば、フランボワーズの誘惑。
Cafe Jeudi(カフェジュディ)の特徴
中村公園駅近で夜遅くまで営業、便利なアクセスが魅力です。
テイクアウトも充実、特に黒胡麻と栗のタルトは絶品です。
絵画が飾られた店内で、アートを楽しみながら過ごせるカフェです。
中村公園駅そばにあるこちらのお店💁以前子育て真っ最中の先生がインスタで投稿されてたのをみてBMしててやっとおじゃまできました〜🚗店内はカフェとカジュアルビストロの融合といった雰囲気で、ワイン片手に食事もできれば、私のようにカフェ利用する方も👌とてもアットホームなお店で、入ってすぐに気に入ってしまいました🙂🔸フランボワーズのヴィクトリアケーキ🔸色鮮やかなピンクが目に留まり思わずオーダー😆バターケーキにたっぷりのフランボワーズジャムとバタークリームが挟んであり、甘酸っぱいグレーズドがかけられた一皿😍バターの風味もよいですがやはりフランボワーズの甘酸っぱさが美味しくてすぐに完食した私です😅🔸クスミティー🔸フランスを代表するティーメゾン。この日はオススメされた「ハッピーマインド」に!そう、幸せ気分になれます!すごい良い香りがふわふわっとぬけて、最初レモン感するのに、最後はアップルティーのようなとても落ち着くフレーバーで最高でした!クスミティー自体知らなかったですが、これでファンになったよ!実は、メニューでめちゃ迷ったのが、パエリアやガーリックライス😉お値打ちに食べれるメニューとあって、アルコール飲まれる方は大半頼んでた😍わたしも日を改めておじゃましては、絶対食べてみたいです♪
住宅街にあるカフェです。中村公園駅から徒歩3分程。駐車場は目の前に2台あります。午後16時の訪問でしたが、半分以上席はうまっていましたが、すぐ座れました。とても感じの良い店員さんが3名いらっしゃり穏やかですが、サクサク動いているのが印象的でした。メニューはどれも美味しそうで、実際どれを頼んでも美味しかったです。フルーツがみずみずしく、夏の暑い時でしたので自家製ジンジャーエールとイチジクと生ハムのカッペリーニを注文しましたが絶品。調子にのって桃のタルトやツマミなども頼んでしまいました。いる間にも持ち帰りのお客さんがかわるがわる来店されていました。全体的に女性が客層で多く、落ち着いた雰囲気です。他のカフェとメニューが差別化されていて、気に入ったらリピートしちゃうお店だと思います。2024/9/26の早朝ドデスカでも放送されていました。オーナーのオリジナルが多いので、カフェ好きのかた必見かもしれません。また行きたいお店のひとつです。
絵画が好きで来てみました¨̮⃝奥の席に座ってモネのモントルグイユ街を眺めながら アメリカンとお菓子を頂きました☕️他にもゴッホ、ロートレックや民衆を導く女神等飾ってあるので絵画が好きな方は目でも楽しめると思います☺️駅から凄く近いのと、駐車場もあるのでお車移動の方にもオススメです!お店のBGMも60'sっぽくて耳でも楽しめると思います👂
駅近で名古屋のカフェにしては夜までやってくれているのでありがたいです■桃の冷製パスタ■ベジ盛り合わせ■自家製リモンチェッロのソーダ割り■ラズベリーのパヴロヴァ■アイスティー。
カフェ使い、食事使い、飲み使いどのシチュエーションでも使える知っていると便利なお店です。内装もおしゃれ。どのアイテムにもこだわりを感じ、価格も良心的。駅からも近いです。
名前 |
Cafe Jeudi(カフェジュディ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-385-6177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ケーキもキッシュもめちゃ美味い😋2024.11.16追記妻と一緒にイートインで食事しましたアリゴバーガー、前菜盛り合わせ、肉団子の黒ビール煮、シーフードラザニアを頂きました本格的でどれも本当に美味しい😋店内も落ち着いた雰囲気で良いです食べ終えた後にテイクアウトで黒胡麻と栗のタルトを買って帰りましたが、これまた美味しかったです👍