2800円の贅沢、鯛のポワレ。
レストラン&ゲストラウンジ パルミエールの特徴
朝食からアフタヌーンティーまで楽しめる多彩なメニューが魅力です。
鯛のポワレが味わえるランチコースが2800円とお手頃です。
前菜とメインを選ぶスタイルで、自分好みの組み合わせが楽しめます。
お昼のランチをいただきました前菜とメインを1つづつ選んで2800円位のコースメインは鯛のポワレにしました普通に美味しかった。
もう少し頑張って!コロナ禍の中頑張っていらっしゃる都ホテル内のパークサイドカフェさんへ。料理は取り分けていただき、ケーキにも一つ一つカバーが付いていました。お味はというと、ビーフシチュー美味しい!ポークチャップ美味しい!後は普通でした。取り立てて美味しいものがそれくらいで、ケーキも小さめなのでたくさんの種類がいただけるのはいいと思いました。がお味がやはり、今ひとつもう後少し頑張っていただきたいです。四日市のホテル内のランチビュッフェ、よろしくお願いします。
北海道フェアということで伺いました。結論から言うと、「これで北海道?」と言わざるおえない内容です。1人2500円(Web予約価格)という値段にも関わらず品数が少ない。また、北海道要素も直に感じられるものはジンギスカンやジャガイモのグラタン、ケーキにわずかに付着した夕張メロンくらいです。北海道の〇〇を使用しているとあっても、正直ここまで調理すれば他の産地のものと差はあまり感じられません。ジンギスカンも臭みはあり、スーパーで販売しているものと変わりありません。ランチ\u0026スイーツというよりもスイーツがメインでランチがおまけ程度のクオリティでした。また、スイーツも「美味しい!」と言えるものではなかったです。・一口モンブラン:クリームがベタつき栗の要素が薄い・チーズケーキ:スフレチーズケーキでベイクドなどの濃い味を期待していた分物足りない・牛乳プリン:全く固まっておらず、ほぼ液体・ショートケーキ:クリームがしつこくなく食べやすい・シフォンケーキ:夕張メロンの風味が良い・チョコのパイ:チョコの甘みとラズベリーの酸味が程よい他にもデザートはたくさんありましたが、特筆して美味しいものはありませんでした。この価格(2500円)でしたらリピートはありません。隣接しているアピタのビュッフェの方が半額程の値段で楽しめるかと思います。ps:ポテチはとても美味しかったです!
名前 |
レストラン&ゲストラウンジ パルミエール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-355-2816 |
住所 |
|
HP |
https://www.miyakohotels.ne.jp/yokkaichi/restaurant/PARMIERE/#lnk_info |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝食、ランチ、アフタヌーンティーで利用させてもらっていますか。アフタヌーンティーは毎月変わるので楽しく、ランチは2ヶ月毎でメニューが変わります美味しいです宿泊者限定のラウンジタイムもありがたく利用させていただいております。