伏見区に新たな魅力、Milla体験!
スポンサードリンク
良いのは店の雰囲気と店員さんだけ。カウンター席は椅子というより腰掛けに座る形で、落ち着けるのはたったひとつのテーブル席のみ。行った時が昼だったせいか店員さんは1人でメニューもドリンクオンリー。しかも、ドリンク自体もファストフードのと大差無し。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
cafe&bar Milla |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-600-9633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
cafe\u0026bar Millaカフェ店名:cafe\u0026bar Milla場所:京都府京都市伏見区予算:500円前後京都府京都市伏見区に「cafe\u0026bar Milla」さんが新店オープンしたので行ってきました。オープン日(開業日)は2023年9月13日で、訪問日は2023年9月25日。正確には一度2022年に開業したカフェですがリニューアルして今回リオープンされていました。cafe\u0026bar Milla さんは千本鳥居をイメージした朱色の鳥居がたくさん並んでいる納屋町小路の一番東側にお店があります。韓国カフェのようなスタイリッシュでネオン輝くカウンターとテーブル席がある店内では「コーヒー・紅茶・ビール・ジュース」などを飲んだりテイクアウトしていくことができます。値段(予算)はメニューを見る限りでは350円~550円なのでリーズナブルなお店で気軽に立ち寄れそうなお店でした。場所は納屋町小路で、伏見桃山駅から徒歩9分のところ。オープン日(開業日)は2023年9月13日で、訪問日は2023年9月25日です。