新幹線見える駅近カフェ。
タリーズコーヒー 京都アバンティ店の特徴
コンセント完備で、パソコン作業に最適な空間です。
新幹線が見えるカウンターで、ユニークな体験ができます。
周囲に観光客が少なく、静かな穴場スポットとなっています。
駅近で新幹線へのアクセス良好。Wi-Fiアリで席によっては電源もあるので、新幹線までの時間潰しにちょうど良かった。一応、2時間制。
パソコンで仕事をしたいや勉強をしたい方にとても優しい店舗です。コンセント差し込み口もかなり親切な設計。京都駅でカフェ利用をする際はいつもお世話になってます。
よくあるタリーズかと思いきや、カウンター裏に廻ると新幹線がよく見える鉄オタ?コーナーが!窓が広くて席の間隔も広く、椅子もゆったり。これは長居しちゃいますね。知る人ぞ知る、空いてるか見にくる人がウロウロ。なんとか席をゲットしました。タリーズはワンモアコーヒーがあるので、ゆっくりのんびり。京都西口スタバやアバンティ地下マックもいいんですが、席に関してはタリーズがいいですね。
1階バス乗り場前にあり、バス待ちのときに寄るくらいです。あんまり広くない。おひとりさま多いせいか、毎度席埋まってる気がします。タマゴサンドおいしかったな。10時からしか開いてない、場所がいいので7時くらいから開けて欲しいな〜☕🥤♥
京都駅は、周りにマクドやスタバ多く、どこを覗いても観光客や若者が大声で話し、ギュウギュウに座り、ガチャガチャしてます😅そんなお土地柄に、一軒あるターリーズコーヒーなため不思議と穴場化しています。立地は良いのに不思議〜笑落ち着きたい人や、静かに長時間作業をしたいビジネスマンが選んでました。うまく棲み分けされてますね‼️光が入ってくる空間なので、隠になりません。また、窓が大きくて開放感たっぷり。居心地がいいです。
なんか不思議な作りになっていて、思っているよりもキャパがあるのが、ここのタリーズ。京都駅の北側と比べると、どうも今一つと言われがちな南側なのですが、結構頑張っていると思います。基本禁煙で、奥の方には喫煙席があるという作りになっているみたいなので、愛煙家の方はそちらへどうぞ。アヴァンティの一階にあるので、便利は便利。京都駅の食事どころはやたら混むことがあるので、ここまでくると観光客の姿はぐっと減るので、そういう意味ではもっと使って欲しいところ。支払いは大体どれでもいけます。あと、wi-fiもありますし、ちょっと探さないと分かりにくいですが、コンセントもあります。
| 名前 |
タリーズコーヒー 京都アバンティ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-574-7633 |
| HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000931?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コンセントがあるのでとても助かりました。そして店員のお姉さんも親切!電車の時間までのんびり待つことかできました。おかげで京都がいい思い出になりました。