ホテル日航奈良で桃のかき氷!
ロビーラウンジ ファウンテンの特徴
エスプーマかき氷は多彩な味で、特にルビーチョコは食感が楽しいです。
桃のかき氷は果肉とヨーグルトプリンが入っており、優しい味わいが堪能できます。
この暑さなので、涼を求めてエスプーマかき氷を目当てに伺いましたルビーチョコは削ったチョコやパチパチする飴など色んな味が混ざっていて食感が楽しくお子さんは喜びそうだと思いますちょっとバブルガムのような人工的な味が勝ってしまって私は途中で飽きてしまいました桃のかき氷は果肉とヨーグルトのプリンみたいなものが入っていて、素材を活かしたさっぱりとした優しい味で美味しかったですラウンジ自体は雰囲気は落ち着いていて接客も感じ良く、地下の駐車場の優待サービスもあるので、休憩に寄るのに良いと思いました。
平日のオヤツに桃のかき氷と、モンブランを頂きました!日航ホテルの中なので雰囲気が凄くて入りにくいかも(笑)どちらも味が濃くて美味しかったです!
奈良といえばかき氷エスプーマかき氷ホテル日航奈良は雰囲気がいいですね。JR奈良駅直結です。マンゴーヨーグルトが好きでした。ルビーチョコ氷は、パチパチ飴が入っています。
平日の16時半頃に利用しました。店内は、思っていたより席数が多かったです。空いていたので、1人利用でしたがソファ席に座りました。いちごパフェが3種類ありましたが、けっこうなお値段でした。ケーキセット1200円、ホットケーキセット1300円、抹茶ソフトクリーム1000円、かき氷などがあります。ケーキセットを注文しました。ケーキは5種から選べるのでフルーツロールケーキ、ドリンクは紅茶です。ケーキは、普通に美味しかったです。紅茶はポットサービスなので、2杯分の量がありました。ケーキセットなどは、ホテルのラウンジにしては高くないし、何より雰囲気が良いです。ゆっくり過ごすことができました。
【訪問情報】●訪問:12/3(土)14:00●単価:3,100円●注文:《フード》古都華パフェ(セット)5,000円ピスタチオモンブラン(セット)1,200円【料理】イチゴパフェは3種あるが奮発してスーパーデラックスに。3種類のイチゴを堪能でき、ボリュームも大満足。【サービス】コーヒーはおかわり自由なのでありがたい。【雰囲気・客層】やはりローカルのエグゼクティブホテルのロビーラウンジということもあるのか、お見合いorマッチングアプリ初対面カップルが多くて気になる。【混み具合】満席。予約もできるみたいなので、直前でも予約がベター。13:00からの営業なので要注意。
かき氷を頂きに伺いました。13時から頂けます。少し前に到着してしまったのですが、席について待たせて頂けました。(5~10分程度)秋のエスプーマ氷を。どちらも優しい甘さであっさりめのかき氷でした。美味しかったです。濃厚なかき氷が好みだと少しもの足らないかもしれません。天井が高く、ソファ席でゆったり優雅なひとときを過ごせました。クレジットカード払いが出来ます。駐車券を渡すと2時間無料にしていただけます。
ホテル日航奈良の中にあるラウンジ。ここでは軽食やドリンクの他に通年で🍧が頂けます。あのほうせき箱さんが協力したというエスプーマを使った🍧が特徴です。ただほうせき箱さんに比べると🍧はまだまだ…と言ったところでしょうか💦ただホテル内ということで接客は素晴らしいです✨また天井が高く開放感のある素敵な空間。たまには優雅な気分で過ごすのも悪くないですね😄
名前 |
ロビーラウンジ ファウンテン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-35-6621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かき氷を求めて大阪市内に行ったものの、予約無しでは食べれないお店だったので、ドライブがてら奈良へ。奈良はかき氷のガイドブックがあるほど良いお店が多いみたいです。今回はとりあえずホテル日航奈良のロビーラウンジへ。エスプーマのかき氷2種が食べられるので、1つずつ注文してみました。どちらも美味しいのは美味しいんですが、桃のはちょっと濃すぎかな…途中で飽きてくる感じです。逆にもう一つのチョコの方は、何度口に入れてもどう表現していいのかわからない不思議な味。でも美味しい。中にも色々入っていました。おしゃれなかき氷はだいたい高いですがここも同じくで2種で約3千円。普通に考えたらなかなかの価格設定ですよね。次はまたガイドブックの他の店を攻めてみたいと思います。