アメ村の名盤と自家製シロップ。
MUSIC BAR ルイーダの特徴
フルーツを使った自家製シロップが絶品のバーです。
様々なジャンルの音楽を楽しめる空間が魅力的です。
エンタメ業界出身のオーナーがいる特別な場所です。
壁一面に往年の名盤レコードが見れる雰囲気溢れるお店、不定期でDJさんが音楽をセレクトしてるので、お酒が進みます。音楽好きな方は是非。
大阪に来るたびにお世話になってます。雰囲気も良くて、店長さんがとにかく優しく面白く落ち着く空間です!音楽も色々流してくれます!また来ます!
音楽とお酒とご飯を楽しめる最高のお店です!私が一番好きなドリンクは店主自家製フルーツシロップドリンクでお酒でも割れますしノンアルコールでも楽しめるのでオススメです!
雑居ビルの5階のバー。…から事前にイメージした内観に反して、明るくて入りやすい空間。天井も高くて開放的。マスターが邦楽ロックな界隈な方らしいが、音楽関係なくただ飲むだけでも良さそう。1人でフラッと入っても楽しかった。値段も比較的リーズナブルかと。
いろんな音楽が楽しめるBARでフルーツを使った自家製シロップが最高に美味しい!友達と来ても楽しめるしひとりで来てもゆっくりできて居心地の良い空間です☺︎
大阪アメ村にある知る人ぞ知るミュージックバーです。数あるバーの中でひとりで入りづらいことも全くなく、居心地がとても良いのがVERY GOODです。まず何といっても植物や流木などとてもセンスあふれる隠れ家空間がめちゃくちゃ居心地良くてついつい深酒してしまいそうです!そしてマニアックなレコードが並び、ロックやミクスチャー、などの中でもセンスある音楽と共に心地よいお酒とお話を楽しめる最強のバーです!共通のミュージシャンの話題で盛り上がったり、即席で友達の輪が広がるような素敵な空間です!サウナーのスタッフさんとも整い話で盛り上がったりも最高ですね!しいていうとフードがないのでマイナス星一つですがいつもご飯食べた後にお伺いするので個人的には星5つつけたいくらいの気持ちです!スタッフの方から話聞くともうすぐフードも力を入れられるそうです!いつも素敵な笑顔と美味しいお酒、そして楽しい音楽業界談義をありがとうございます!
アメ村の行き付けの一軒がこちらのミュージックBAR。いつでも何時でもサクっと寄れれて、気さくに話せるスタッフ一同は愉快です。是非とも若いROCK好きの子たちにはライブ終わりにでもフラッと立ち寄って欲しいかなぁ!時代と世代を超えるエピソードは盛りだくさんです。
オーナーがもともとエンタメ業界におられたこともあり、バンドメンバーのみならず、ファッション業界、エッジの効いた飲食店オーナー、DJなど話してて面白い方々がたくさん出入りされるお店です。前回はUKロックをしっかり大音量で流すDJ会の夜に参戦。遊び慣れている方が多く、パンパンに賑わっていても不快なお客様はおらず、皆が自然と交流できました。別の日はオーナーとゆるゆる音楽談義しながらボードゲームに勤しんだり、アーティストが色々相談されてたりといった面もあり。壁に陳列されているレコードも定期的に変わり、中には激レア盤もあったりと、音好きなら一度は行ってあいてほしいお店。BIGSTEPから徒歩1分、天井高も高く解放感があり、くつろげる。他店前のふらっと使いも良。強いて言うならなんやかんやいつも楽しくてお酒が進みすぎるので注意。
| 名前 |
MUSIC BAR ルイーダ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目1−18 オーパスワン 5階 |
周辺のオススメ
とても良い店でした!気軽に入れて、フランクに話せるし深い話も出来て最高です!また行きますね!