天王寺MIOで魚屋箱盛り御膳!
旨い海鮮と揚げたて天ぷら ニューツルマツ 天王寺MIO店の特徴
天王寺MIOプラザ館2Fの開放的なフードコートに位置しています。
平日ランチで楽しめる目利きの魚屋箱盛り御膳が人気です。
ハッピーアワーのハイボールが魅力的でリピーターが多いです。
KITTEにある同じお店がこちらにある!と気付いて入ってみました。目利きの魚屋箱盛御膳を注文。画像以外に茶碗蒸しも付きます。これでもかー!というほどイクラが乗っているのが◎とろろが付いてるのも何気に嬉しい。なかなかコスパがいいと思いました。
関空に行く前に立寄りました。お昼なのに結構混雑、広々した店内、サービスタイムでビール\u0026ハイボールが格安で天ぷら、お刺身、料理も美味しいです。
天王寺のニューツルマツに行ってきました。土曜日の19時に予約してたのですが店の前は長蛇の列。えっ?みなさんなんで予約しないの?不思議な顔をしつつさらっと名前を告げて予約席へ。予約できる店は絶対予約しておいた方がいいと思うの、アテクシ。こちらは天ぷらとお寿司がおいしいお店です。変わり種天ぷらが好きでこういうテイストのお店よく行くのですがクオリティもお値段も申し分ないね。サーモンのお寿司もおいしかった!!また機会があればこちらのお店使いたいと思います!使いやすいし旨いしイイね!!
平日ランチの目利きの魚屋箱盛り御膳1400円(税別)とハッピーアワーのハイボールをいただきました!茶碗蒸し付きで、ご飯と味噌汁おかわり出来ます!めちゃ美味しいです。女性1人でも入りやすく、カウンター席とテーブル席があります。追加はQRで注文できます。お料理の提供も早くてスタッフも笑顔でキビキビ働いておられます。
天王寺MIOプラザ館2Fのフードコート的(全店壁が無く通路といけいけ)な場所にあります。飲み放題が平日11:00~17:00まで1時間1,000円(価格は全て税込み)の食べログクーポンを見せると、従業員さんに「今はいつの時間でもこの値段です」とのことで、1時間飲み放題スタート。1名でもできますが、お通し+2品注文してくださいとのことです。天ぷらは1個から頼めるので1名でも助かります。ちくわ(165円)、イワシ(242円)、とり天(220円)をまずは頼みます。イワシは1匹をキレイに開いて揚げてくれるので、家ではぜったい作れません。とり天はむね肉を薄く切ってあったのでちょっとイメージと違いました。卓上に「なまら塩」と「玉藻塩」の二種類があるので、いろいろ試しましたが、どちらも同じような味で、さほど違いを感じませんでした。天つゆにつけるとせっかくのカリカリ感が損なわれるので、塩はいいですね。追加で紅生姜の天ぷら(165円)と赤煮込み(528円)を頼みましたが、これが結構味が濃くて、ハイボールが進みます。赤煮込みは若干レトルト感がありますが、一味をかけて食べるとハイボールこれだけで3杯はいけます。平日の13時ごろですが客の入りは1/3くらいでゆったり飲めます。みなさん定食を食べていて、昼から酒を飲んでいる人間は居ませんでしたが、昼から安く飲める店として、おすすめです。店は禁煙なので子どもも安心です。
名前 |
旨い海鮮と揚げたて天ぷら ニューツルマツ 天王寺MIO店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6796-7788 |
住所 |
|
HP |
https://new-tsurumatsu-4.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リピーターです。飲み屋さん的な雰囲気で元気で明るいお店です、定食もあるし軽く飲むこともでき、飲み放題もできたりと選びやすい。とろたくと鴨ロースの冷やし煮がおすすめです。