裏天王寺のワイン専門店!
ラブワイン 天王寺店の特徴
裏天王寺に位置するワイン専門店で、独特な雰囲気があります。
カウンターのみの狭いお店でも、満席になる人気があります。
アベノハルカス近くで、夜景撮影を楽しむついでに訪れるのに最適です。
┈┈✍️「ラブワイン」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ ドリンクはワインのみ!週替わりのワインもある︎︎︎︎︎︎☑︎ ボトルワインは全て定価+1000というお得感︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ カウンターのみで大人デートにピッタリ┈┈✍️レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎☑︎ 赤ワイン オブスキュアード ボトル 3150円︎︎︎︎☑︎ ラブワイン名物!えびのムース!バケット添え 690円水曜日の18:00過ぎ頃に入店その時は1組だけだったけど19:00には満席で、それ以降はどんどんお客さん来つつもお断りされてた!どのワインが良いか迷った時は、店員さんが丁寧に説明してくれる2~3軒目利用にピッタリなお店でした!名物のえびのムース…濃厚な香りと味わいで、外はカリッと中ふっくらに焼かれたバケットとの相性が良くて、かつ、ワインに合いまくる✩.*˚居心地良くて良きお店でした(^^)
カウンターだけのお店でお店は狭めですが満席でした。週替わりでワインを仕入れてらっしゃるとお伺いしたので、違うワインを定期的に楽しめるお店だと思います。お料理も素材も美味しく盛り付けもオシャレだったのでちょっといいところに来た感じを楽しめるダイニングワインバーという印象です。鯛の鯛焼きがかわいくて美味しくて印象的です。店内が常混雑してそうなので繁忙時間帯はゆっくりというよりはサクッとに適してるお店かなと思いました。
カウンターのみの店。ワインの種類、シャンパン共に凝ってる。食事と言うよりアテも、1つ1つ凝っている。常連が多い店。屋台長屋で、狭くてトイレもない。金額はそこそこ高め。でもいつも満席。
アベノハルカスに夜景撮りに到着が16:30くらいやったので周辺ブラブラと写真撮ってました。腹減ったので駅北側に商店街があったのでそのままIN!そこはBerry昭和でした。人目を気にせず写真撮って行ったり来たりええ雰囲気のお店ばかりの中カウンターのみのラブワインさんに吸い込まれるように入店初見のおっさん一人でも笑顔でお出迎え、聞くと23歳のチャキチャキっとした感じの女の子。なかなかの接客楽しかった。店長は三十くらいに見えたので夫婦?って聞いたらちゃいました^_^41らしいです男前です美男美女で切り盛りされてましたワインはグラスワインとボトルと週替わりで生産国が変わるそうです。一軒目行くときにはワインしかないのでスパークリングワインで乾杯かな。あても美味しかった1時間ほどしか滞在できなかったのでゆっくり行きたいです大正にもお店できたそうです。
裏天王寺にあるワイン専門店!ビールやチューハイなどは置いておらず、ワインしかありませんので、2件目以降にぴったりのお店だと思います。美味しいワインがとってもリーズナブルにいただけるのと、アテがとても美味しいです。私はパテがお気に入りで毎回頼んでしまいます。ワイン好きのお客様が店員さんとの会話を楽しみながらお気に入りのワインを見つけているような雰囲気がとっても素敵です。毎週違う国のワインが飲めるというのもこのお店のおもしろいところ。天満にもあるみたいなのでそちらにもまた行ってみたいなぁと思います!
名前 |
ラブワイン 天王寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-2896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

裏天王寺にあるワインバル難波にも別店舗があるそうです。