キューズモールの白湯塩そば。
自由が丘 蔭山 阿倍野店の特徴
落ち着いた雰囲気の店内でゆったりと過ごせます。
白湯塩そばと麻婆丼小のセットが絶品です。
キューズモールでのランチにぴったりな場所です。
思っている味とは違う味でした。鶏白湯塩そばは食べてると飽きてくる味で途中でレモンを入れましたがそれでも飽きがくる味でした。担々麺も辛いというより酸っぱい感じで担々麺ではない気がしました。肉みそ玉子かけ丼は美味しかったです。
店の雰囲気はとても落ち着いていて、店員さんの対応もとても良かった。特製鶏白湯TANTAN麺を注文しましたが、サンプルと殆ど同じで、トッピングも綺麗でした。税抜きで1000円弱です。その他のメニューに鶏白湯塩ラーメンっていうのがありますが、あくまで塩ラーメンなので皆さんが想像する鶏白湯ラーメンとは異なります。
キューズモールでランチを探していると関西には馴染みののない店名に誘われて入店。おすすめのハーフ鶏白湯塩そばが付いた特選四川麻婆豆腐定食(税込1232円)をいただきました。まず鶏白湯塩そばはちぢれ麺に鶏白湯スープが絡んで美味しくいただき、レモンを絞って味変、最後は残ったスープにご飯を加えて、おじや風にして完食!まるで家系ラーメンのように味変が楽しめて美味しくいただきました。四川麻婆豆腐はちょっとぬるかったけど花山椒がピリッと効いて美味しかったです。後は、汁なし水餃子と生の搾菜の漬け物は初めて食べました。
白湯塩そばと麻婆丼小のセットを頂きました。1432円(税込)白湯スープは甘くクリーミーで野菜や鳥との優しい味わい。美味しいです。麺は太めでボソボソな感じで自分の好みではないかな。麻婆丼は普通にピリ辛で美味しいですが、ご飯に馴染みにくく汁っけが少ないので肉味噌やそぼろ丼みたい。スープは旨いけど惜しい感じですが、好みは人それぞれですね。
| 名前 |
自由が丘 蔭山 阿倍野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6567-8584 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 |
周辺のオススメ
ラーメンセット 1848円なぜか鶏肉サラダが乗っている。調和なし。醤油白湯のスープは薄いわ。麻婆豆腐の方もスーパーのクオリティ。400円越えの杏仁豆腐は激安バイキングの杏仁豆腐より下。こっちも薄っいわ。クオリティの統一だけは認める。