栗の木と竹に囲まれた、静かなお寺へ旅行を癒やしに。
西勝寺の特徴
静かな雰囲気の中で、境内には栗の木や竹が点在しています。
本堂は新築工事中で、再建が期待されている仏教寺院です。
立派な寺院ながら小さな像が多く、近所の方々に信頼される場所です。
ナビで散策して観て来ましたが仏殿の新築工事中でお参り出来ませんでした🙏
友人の墓参で訪問。駅に近くて、静かな環境で樹木葬も良いなと思いました。
新しい、本堂落慶に、期待しております🙇
本堂を解体して来年を目処に再建する様てすよ。
細い参道の奥にあり、境内は静かな感じです。
立派な寺院ですが、2020年2月時点で御本堂の隣に新しく建築工事中で、参拝、見学は遠慮しました。また、お伺いしたいと思います。
駐車場が広くお参りしやすい。
近所のかたは、みなさん、ここのお寺さんをお願いしています。
浄土真宗の比較的に小さなお寺です。親鸞聖人の像が出迎えてくれます。当然、御朱印はありません。
名前 |
西勝寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-911-0156 |
住所 |
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目10−8 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

父親が眠って居ます。樹木葬の霊苑で今は桜が満開です。駅から近く家からも近いので最高ですお墓の周りにも可愛いお花が沢山植えられて居ます。