サワラのタタキは必食!
居酒屋 我が家の特徴
親しみやすい店長がいる居酒屋で、初めてでも安心して楽しめる雰囲気です。
倉敷の美観地区近く、観光後のディナーに最適なロケーションで便利です。
地元民で賑わうサワラのタタキが絶品の居酒屋で、思い出深い食事が楽しめます。
去年、子供と行きましたw店長さんは面白い人で、お休みの女性スタッフもプライベートで呑んでたりと、とても居心地の良い印象がありました。盛り上がってしこたま呑んだな~。生ダコの刺身や地元の日本酒も超旨くて楽しい夜を過ごせました。また、岡山に行くことがあったら立ち寄りますw
まるで実家に帰ってきたかのようなアットホームな雰囲気。お惣菜も美味。楽しい一夜でした。おすすめです♪
泊まったホテルの目の前に小さな居酒屋があったので入りました。さわらのタタキは絶品!オススメです。その他のメニューも全部美味しかったです。
マスターがプライスレス☆アットホームな居酒屋でした倉敷の美観地区の観光に夜ご飯は何処にしようかとブラブラ…ドーミーイン横の「我が家」さんを外から覗くと常連さんらしき人達でワイワイしてて楽しそうなお店♪飛び込みで入ったが、愛想良く奥のテーブルを片して入れてくれました。この日はマスターのワンオペにもかかわらす、元気にテキパキと料理もオススメのお酒も出してくれました。鰆の炙りは絶品、山芋おろし鉄板焼、牛すじ煮込み、ニラダレ冷奴、どれも美味しかったし、マスターのトークも楽しい肴になりました♪隣に座ってた2人組の鹿児島の御婦人が「明日も来ます♪」と言って笑ってたけど、もう一泊するなら私も来ます!と心で思った笑一緒に写真まで撮ってもらい、主人と「美観地区」より良い想い出になったねと話してます。また、大阪からでも来訪したいお店ですFriendly and cozy japanese pub
近くのホテルで宿泊でしたので、コチラに伺いました。店主さんと店員さん二人で対応されていました。明るい対応で、私達も楽しく食事しました。オススメはサワラのタタキ(かなりダイナミックwww)、地魚のパリパリ(激ウマ)、連島レンコン(ホクホク甘い)、地酒(たっぷり1合)、シャコ(名物)。その後驚きの嬉しい出来事もあり、大満足の一夜でした!
地元で人気のお店という感じでした。ギリギリ入れて、私たちの後は予約でいっぱいでした。常連さんが多いようでちょっと注文などさ話しかけづらかったです。ただ、料理は絶品で、どれも美味しかったです。連島蓮根焼きは甘くてほくほくで、びっくりしました。焼きとうもろこしのような甘さと香ばしさでした。たたきやなめろうもどれも美味しかったので、外れがなかったです。
名前 |
居酒屋 我が家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-422-2310 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての岡山旅行で子供達を近所のホテルにお留守番の中、夫婦で来店しましたw口コミも旅行前から見ていて、是非【サワラのタタキ】を食べたくて来店!合わせてその日のオススメの品物も頂き食べてみて予想以上に美味しかったぁ〜!ひなせ産サイコーでした!オーナーも常連さんも気さくな方々で適度な距離感でお話し頂き久々の夫婦の時間を堪能でしました🎵感謝です!こちらに来れたご縁に感謝です。