桜満開、自然と触れ合える。
宮前美しの森公園の特徴
ザリガニがいる池で、自然と触れ合える公園です。
春には満開の桜が楽しめ、心地よい散策ができます。
遊具はありませんが、ビオトープや木々が豊富な静かな環境です。
池を見たが恐らくザリガニしか居ないであろう雰囲気だった。写真よりも小さく見える池。
公園なので当然ですが、利用者が自然と出来るだけ触れ合えるように維持されています。近隣の鷺沼公園などは、健康な木も切り倒しまくり、草は刈り、剥き出しになった斜面から土が流れ出て運動場エリアは泥々ですが、ここはそんなことはありません。
2022年11月3日文化の日イベント的なものがあると知って、ちょろ見してまいりました。地図で見るところ、小ちゃい公園でたいしたことないだろうと高を括っておりましたが、行ってビックリ、この土地ならではのアップダウンを活かした公園で、ちょっとした山感も味わえます。ビオトープ的なものもあって更にビックリ。近くにあるのに今までスル~していたのが勿体ない。おちかくにいらした際は、ぐるーっと公園一周するとよい気分転換になると思います。所要時間は15分ほどあれば十分です。
色んな生き物がいて遊具はないですが公園も隣接されています。
桜が満開になりました。小さい子供とゆっくり過ごせる場所だと思います。平日の午後は小学生のサッカーとかで怖い時がありますけど、池を見ながらのんびり気分転換が出来そうです。
ここのトイレがもしなくなったら 色んな宅配便にうんこがつくだろう…。っていうくらいこの地区トイレない。
大きな森のある公園です。
子供が遊ぶには楽しそうな所(^^)
ザリガニがいる池が有ります。夏は涼しい。
| 名前 |
宮前美しの森公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-856-3113 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレもあるので良いかも。また、狭いですが自然に囲まれてる感じです。